まるでマヨネーズのようです。
そして、美味い!
畑で草取り中に妙齢の友人から電話があり、ニンニクソース作ったけど食べます?とても美味しいよ!って。
しかも、持ってきてくれるって言うし。勿論、断るわけがありません(≧▽≦)
ついでにレシピをって、聞いたものの書くものもなし、聞いたことは右から左・・・
持ってきてくれてお茶を飲みながら感想を、って。
えっ、今!?って袋を開けて見ると、なるほどまるでマヨネーズだし、小指に付けて味見すると(@@
ニンニクは、ネットのレシピでは20~25分茹でるとなっているけど、燃料費と栄養分の流出を考えるとこれだよねと、圧力鍋で蒸したんだそうですが、そんなことできるんだ!
夕食の途中で訪ねてくれたのですが、初物のズッキーニのバジルソース炒めにつけて食べると、これは~!
肉は食べなくなったし、魚も減らしているので、あまり摂る必要はないと思いますが、ハマるなあ。
あっ、無臭ニンニクで作られているので、他人に大迷惑、という心配は少なそうですよ。
最新の画像[もっと見る]
-
アニミズムの世界観 4ヶ月前
-
米離れなのにコメがキロ1000円で買えない 4ヶ月前
-
焼畑で稲を作る 4ヶ月前
-
焼畑で稲を作る 4ヶ月前
-
「菊と刀」~「恥の文化」とは? 4ヶ月前
-
「菊と刀」~「恥の文化」とは? 4ヶ月前
-
照葉樹林文化論 5ヶ月前
-
照葉樹林文化論 5ヶ月前
-
ヒラリ、ハラリと 5ヶ月前
-
ヒラリ、ハラリと 5ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます