いやあ、確かに上手いなあ。惚れ惚れしますよね。
あっ、こういうジャンルの歌って、そんなに好きではありませんのでまず聞くことはありません。
今日は、誘われて「岡たつや歌謡ショー」に行ってきました。
ん、それ誰?という感じなんですが、鶴岡政義と東京ロマンチカの4代目ボーカリストだったそうです。
それにしても、歌手って自分自身が商品ですから、年を取りませんね。実年齢は聞きませんでしたが、60代半ばくらいなんでしょうか、せいぜい50代の半ばにしか見えません。
徹底した意識と自己管理なんでしょうね。すごいなあ。
主催した松林さん、岡さんとデュエットで歌われました。
たまたま東京で出会い、意気に感じて島根に呼んだんだと聞きましたが、そのへん、大したものです。
思い立ったらすぐ行動。今も東北の支援に年に何度も通う熱血の人。人生、思い残すことないだろうなあ。
最新の画像[もっと見る]
-
アニミズムの世界観 4ヶ月前
-
米離れなのにコメがキロ1000円で買えない 5ヶ月前
-
焼畑で稲を作る 5ヶ月前
-
焼畑で稲を作る 5ヶ月前
-
「菊と刀」~「恥の文化」とは? 5ヶ月前
-
「菊と刀」~「恥の文化」とは? 5ヶ月前
-
照葉樹林文化論 5ヶ月前
-
照葉樹林文化論 5ヶ月前
-
ヒラリ、ハラリと 5ヶ月前
-
ヒラリ、ハラリと 5ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます