-
ウィーン報告;文化と芸術
(2025-03-07 15:35:31 | 古典日本髪)
昨日のウィーン報告、裏通りを歩くのが... -
ウィーン報告;ウィーンの森
(2025-03-06 19:52:48 | 古典日本髪)
ウィーンの裏通りを歩く、というのが今回の旅の最大テーマでしたが、、、ホテルが想定... -
古典日本髪結い体験会&街歩き
(2024-05-09 14:23:56 | 古典日本髪)
やっと、ゆっくりする時間が取れました... -
古典日本髪で市長表敬
(2024-04-16 18:33:32 | 古典日本髪)
昨日ですが、5月6日の「古典日本髪結... -
古典日本髪結髪の様子が映像に
(2024-03-15 16:07:36 | 古典日本髪)
先日、カムの宿に群馬の助産師さん一家... -
松江城を舞台に「古典日本髪で街歩き」決定!
(2024-01-11 09:31:18 | 古典日本髪)
2024年の「第5回 古典日本髪で街歩き」、5月6日(祝日・月)に決まりました。... -
古典日本髪2題~彦根と松江
(2023-09-28 20:29:53 | 古典日本髪)
今日はポスターが送られてき、チラシを置いて帰ってくださった方が。何れも、古典日本... -
ステキな写真集~古典日本髪@出雲大社
(2023-08-02 16:24:18 | 古典日本髪)
今春、出雲大社で行った“古典日本髪で街歩き@出雲大社... -
出雲大社が華やいで
(2023-03-23 11:12:36 | 古典日本髪)
お天気は完璧とは言えませんでしたが、古典日本髪と往時の服装で着飾った女性たちが、... -
出雲阿国の木彫
(2023-03-13 18:44:03 | 古典日本髪)
とても興味深い出雲阿国の木造を見てきました。大社にお住いの個人の方の物だそうです... -
出雲阿国
(2023-03-02 13:39:48 | 古典日本髪)
3月23日(祭日)に予定している“古典日本髪で街歩き... -
古典日本髪で街歩き@大社神門通り
(2023-02-19 17:59:28 | 古典日本髪)
歌舞伎踊りの始祖と言われる出雲阿国は、ご承知のように大社出身、生家は出雲大社のす... -
古典日本髪で街歩き@大社、開催決定
(2023-01-20 15:11:40 | 古典日本髪)
今年で4回目となる古典日本髪で街歩き@大社、出雲阿国も強力にバックアップしてくれ... -
出雲阿国のお墓参り
(2023-01-18 20:16:59 | 古典日本髪)
好天に恵まれた昨日、日本を代表する芸... -
充実の日々ですが・・・
(2022-11-24 23:02:28 | 古典日本髪)
10日以上ぶり、材を切る音、釘を打つ音... -
古典日本髪で日本一の庭園を楽しむ
(2022-08-08 12:09:59 | 古典日本髪)
日本一美しい庭園と古典日本髪を結った... -
明日、古典日本髪の女性たちが足立美術館に
(2022-08-06 17:01:59 | 古典日本髪)
明日は、モデルさんと結髪師が早朝からカムの宿に集合。古典日本髪を結い、足立美術館... -
ステキなアルバムが届きました
(2022-04-06 19:57:33 | 古典日本髪)
あれっ?廊下に掃除機をかけていると、げた箱の上に見慣れないレターパック。手に取っ... -
青石畳に古典日本髪が映えて
(2022-03-24 19:37:15 | 古典日本髪)
今か今かと待っていた白木蓮の蕾が開き始めた今日、やっと火曜日の地元紙の一面に載っ... -
美保関で古典日本髪の打合せ
(2022-02-02 19:49:28 | 古典日本髪)
風が強く冷たかったけど、久しぶりのお...