キキリ・キキリ・キキリ

-北海道の昆蟲と自然-

北海道の昆虫の写真を中心に、身近な生き物や自然を紹介しています。

オオセンチのマイコレ

2007年01月13日 | コガネムシ科など


以前、各地のオオセンチ集めてました。

ドイツ箱一杯・・・と思った時期もありましたが、目標を桐箱に変更。

残りルリ5頭、ミドリ10頭で埋まります。

しかし、この中に北海道産はほんの10頭くらいしか入ってません。

やっぱり、ミドリは自分で採集しないとダメですね・・・。

今年のターゲットの一つに地物オオセンチが入って来そうです。


北海道のオオセンチコガネ

2007年01月12日 | コガネムシ科など

オオセンチコガネ[Phelotrupes auratus]★★★
北海道では道北地方以外に局地的に分布。

日高~夕張~十勝のエリアは主に金緑色のタイプだ。(写真は日高産)
晩夏~秋にかけて草原を飛翔する個体は、強烈な輝きを放つので直ぐにそれと判るけど、一瞬にうちに通り過ぎてしまう。
道南の一部や道東(釧路、根室、網走)に生息する個体群は主に赤銅色が出現する。
低地では牧場周辺、山地ではエゾシカの生息域に分布している。

今年こそピッカピカの生体を写真に収めてみたいです。 







ようやく・・・

2007年01月11日 | チョウ目
というか、遂にというか、真冬日になっちまいました。
今日なんか最高気温が-5℃ですよ

爆弾低気圧が過ぎた後、寒気がなだれ込み、バリバリの寒さです。
これからもっと寒くなりますが、例年、雪祭りが過ぎれば寒さも和らぐので、
それまで辛抱です。

それにしても、北海道の冬は長すぎです
採集シーズンが待ち遠しいよ・・・。




7月のラベンダー

積雪0cmの正月

2007年01月05日 | その他
本日、実家の函館から帰ってきました。

いやいや、今年の正月は春を思わせる陽気でした。


やっぱり、エルニーニョなんでしょうか?

暖冬傾向は北海道も同じで、道南方面は軒並み積雪0でした。

そこでオサ堀はできるのではと思いましたが、さすがに地面は凍ってました。


丁度いま、「マグロ」というドラマを放送しています。

天気も良いので、函館方面から青森の大間を撮影しようと思って、恵山海岸を走ってみたのですが、

霞んでいて青森は見えませんでした。

そこで、戸井の海岸から函館山を撮影したら・・・





これって、蜃気楼でしょうか?




ここまで、浮き上がった光景は初めて見たんですけど・・・。



明日以降は大荒れの予報ですね。

「爆弾低気圧」とかいうお笑いコンビみたいなネーミングの嵐が来そうです。

折角の休みなのに・・・。

引きこもって、標本でも整理しようかな?


A HAPPY NEW YEAR 2007

2007年01月01日 | その他





新年、明けましておめでとうございます。

2007年も新たな気持ちで昆虫ライフを楽しみたいと思います。


何か1枚、ベストショットでも張りたいと思いましたが、

写真はいつも貼っているので、虫で文字書いてみました。


正月なので許してくださいませ。





お願いします。



※明日からしばらく、里帰りいたします。

by O-jiro