キキリ・キキリ・キキリ

-北海道の昆蟲と自然-

北海道の昆虫の写真を中心に、身近な生き物や自然を紹介しています。

ニワハンミョウ

2009年05月21日 | ハンミョウ科

ニワハンミョウ[Cicindela japana]
2009.5.20 渡島支庁東部


山地の作業道。

てっきりミヤマハンミョウだと思って撮影。

よくよく見てビックリ!ミヤマじゃなくニワだった。

環境だけで判断したらダメですね。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (O-jiro)
2009-05-24 06:48:13
翅端紋の特徴ですね。以後、気を付けます。

「北海道でマガタマハンミョウ再発見」ってことになったら…。
なんだか、ワクワクしちゃいます
難しいけど頑張ってみよ!
返信する
Unknown (北国・純)
2009-05-24 04:36:35
この個体は、翅端紋に丸紋が一つしか発現していなくて本州タイプの特徴です。北海道の特徴は丸紋から翅端部分に白い紋が繋がり発現するのが最大の特徴になっています。M町産は判りませんが、上の国町産では約半数づつ別れて出るようです。ああマガタマ・・・憧れます。
返信する
Unknown (O-jiro)
2009-05-23 07:49:23
北国・純さま

おはようございます。
この場所に沢山居ましたよ。でも、網も瓶も持ってなかったので、採集せずに撮影だけして帰ってきました…。M町産です。

ニワハンミョウの北海道産と本州産の違いとは、どの辺なんでしょうか?教えていただければ幸いです。

GW以降、道南に行く度にマガタマに気を付けているのですが、発見できないです
返信する
良い斑紋です・・・。 (北国・純)
2009-05-23 05:12:14
流石、渡島半島の個体群ですね。斑紋が本州産に極めて似ている興味ある個体です。ここには沢山いたのでしょうか・・・。
ハンミョウ中毒患者重症の私は興味津々です。
返信する