ニュージーランド移住記録:日記「さいらん日和」

2004年に香港からニュージーランドに移住した西蘭(さいらん)一家。子育て終了、仕事もリタイア。好きに生きる記録です。

ラグビーバカの認知症対策

2015-06-24 | ラグビー・ヨガ・スポーツ
子どもの頃以外、昔からテレビは観ない活字派&映画派の私


なのに夫は大の
テレビっ子
よくNHKを観ています。


ついているテレビから恐るべき回数で聞こえてくる言葉、






それは






認知症




日本ではそんなに深刻なんだろうか?
キウイたちはどうしているんだろう?
もちろん、個人によるんでしょうけれど
身の回りの70、80代は元気はつらつオロナミンCだし~



昨日も往年の体操のおにいさん、佐藤弘道おにいさんが
認知症予防体操してるしー


温も善も「おかあさんといっしょ」はこのおにいさんのときでした。
子どもの次は自分
がお世話になるって


それだけでも呆然とテレビの前に立ち尽くす私に、
「認知症対策は身体を動かしながら、しりとりするともっといい
とテレビっ子ぶりを遺憾なく発揮して、さらに妻を打ちのめす夫


し、しりとりぃ



ま、マジでそゆこと、考えたりやったりしなきゃいけないもの?
それって就活⇒婚活⇒妊活⇒老活の延長?
(※認活か?)


そこで妻は考えた
いくらなんでも、しりとりより仕事の方が脳の活性化になってる。
だったら、もっとスゴいのにして、脳をブイブイ言わせなきゃ



もっと




スゴい




なんだろ




で、ラグビーバカなりに考え付いたのが、








ラグビー選手の名前しりとり
(※バカすぎる~


【ルール】
最後の字は日本語でも英語のスペルの最後のアルファベットでもいい
(例:コンラッド・スミス⇒「ス」か「H」)
苗字だけでもいい


さー、打倒認知症でやってみよー


せっかくブルースの監督就任が決まったことだし、

タナ・ウマガ

Aでアーロン・クルーデン
日本語で「ん」はダメだからNでニーミア・ティアラタ
またAでアーロン・メイジャー

Rでルア・ティポキ
Iでイスラエル・ダグ
Gでジョージ・モアラ
(※今オールブラックスと一緒に練習してるらしい)

またAは避けたいのでラで(ケーシー)ラウララで
またAか、ラ

ここで夫がすかさず、
(シオネ)ラウアキ
とA地獄から脱出

Iでイサイア・トエアバ
またAかバ
Aでアダム・トムソン
Nでニック・ホワイト

トでトム・テイラー
またラかR

ラディキ・サモ
(※もはやキウイでもない
Oでオーウェン・フランクス
Sでスティーブン・ドナルド
Dでダニエル・カーター
またラ


英語の名前はベーカー、テイラー、カーとRで終わる名前が多く、
Aで終わる名前も多いので、RとAのストックを多めに持つと
強いかと
(※すでに真剣に「傾向と対策」)


Aなら
アーロン
アッシュ
アンドリュー
アダム
アンディー
アーサー
アントニー
オーガスト
アントン
売り出し中のアキラ・イオアニとか(笑)

弟は貴重なRのリエコ・イオアニだから、
兄弟で、つ、使える


とまぁ、脳がブイブイ言うこと間違いなし
認知症になるかならないかは別にして、


長生きしそーなバカ夫婦なのでした


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする