goo blog サービス終了のお知らせ 

Ragged_Kingdom_Horse

シルク・キャロット・東京TC・ロードで長年一口馬主をしています。
いつかは理想の活躍馬に巡り会える事を夢見て。。。

14年産募集馬予定表 ☆

2015年07月30日 | 一口馬主
新居の購入手続き&引越し等の手配 etc 予定に忙殺されている毎日

ネット難民もあって情報脆弱、もってこのクソ暑く、クソ忙しい忙しい時に14年産の
募集馬選定もピークになりそうな予感

ただでさえ仲介手数料200万円弱、家の一時払金100万円、保証料が100万強で、
登記が50万円、火災保険が35年で50万円、固定資産税の立て替え分の支払い etc
・・・・どれも現金で即払い、と どれだけむしりとられるねん!

1億って聞いてもへえ、そうかいってぐらい金銭感覚もまひしそうな感じだけど、
忙殺する事ないように、こちらも忘れずチェックする為に予定表をまとめた。
後から予定を追加していこうかな
*********************************************************************************

シルク 8月10日 募集馬リスト(厩舎・価格)募集に関する詳細のスケジュール発表

キャロット 8月中旬 募集確定馬リスト送付

東京TC 8月中旬 カタログ発送

東京TC 8月17日(月)先行受付開始

キャロット
8月27日(木) (夕刻)クラブホームページにて測尺・予定育成牧場一覧表を公開

キャロット
8月28日(金)お手元に募集馬カタログ、募集馬DVD到着
(夕刻))ホームページメッセージ機能にてDM便追跡番号をご案内
(夕刻))ホームページメッセージ機能にて前年最優先当落、遅延歴の有無のご案内

キャロット 9月1日~ (9:30) 2015年度 第1次募集開始

キャロット 9月3日(木)、4日(金) 北海道募集馬見学ツアー<日帰りコース>

キャロット 9月5日(土)~6日(日) 北海道募集馬見学ツアー <一泊二日コース>

キャロット 9月9日 第1次募集申し込み締め切り

シルク 9月中旬 カタログ発送

キャロット 9月18日(金) 第1次募集結果通知発送、
ホームページメッセージ機能にて結果通知
*********************************************************************************

ん? まとめたと言っても何気にほとんどキャロットばかり。
しかしこのクラブは流石こう言う所は行き届いているのだわ。

それでいて最低・最悪に相性悪く失敗の連続で、活躍馬煌めくキャロでも
未だに当たりを引けていない残念極まる私・・・どないやねん!

兎に角この時期に考えすぎ、逆に最後は抽選や実績で弾かれた腹いせに全く
思ってもいない馬につい出資してしまうのよね、そんなんじゃ走る訳ないね。

丁度キャロットのカタログが届いた頃が引っ越しなので、カタログが届かないやら
なんやかんやでテンヤワンヤしそう
(数年前も東京の引越し後にカタログが届かずてんやわんや致しました
引越しの荷造り&片付けどころやないな、これは(笑)

あー今年こそ~今年こそ~
今年こそ~なにとぞ失敗しませんように



人生最大の失敗!? ブラエン以上<トゥザ以下の新居

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
新居購入おめでとう♪♪ (むーたん)
2015-07-30 21:16:12
ぼんちゃんさん、こんばんは☆

新居購入おめでとうございます。
いやあ、豪邸ですね!!

仲介手数料の額から推定すると、むーたんちの子でいえば、トライアンフマーチやレッドライジェル<ですね!!
むーたんちはうさぎ小屋なので、リアルインパクト>です(笑)

ぼんちゃんさんの選んだ物件なので、おそらく間取りや内装なんか斬新な感じなんでしょうね♪
いいなあ!
これから、室内のインテリアや、家具なんかイロイロ考えるのも楽しみですよね♪

忙中閑あり・・・。

馬選びもきっとより良い方向にいくのでは?♪
・・・もっとも、いつも良い馬も選んでいると思いますよ!♪
返信する
むーたんさんへ (ぼんちゃん)
2015-07-31 14:04:48
むーたんさん、こんにちは☆
家は何のへんてつもない普通の建て売りですよ。
場所と環境重視で、モノばかり多いのでそれが入る空間は最低限確保出来たかな。
ビンボーサラリーマン家庭にはこれが限界です(笑)
これから死ぬまで多額の借金を返していかないといけません。
馬も家も買ったもん負けの世界ですからね(^◇^;)

馬選びも年々どんどん悪くなって行っています。
自分の馬選びでは限界があるので、違った方向で選べば更にドツボになりました
馬体派も血統派も世の中には平気で大嘘をつく人ばかり。
走る馬は何処にも転がっていないみたいです。
今年こそなんとか当たりはいなくても大外れだけでも避けたいんですけど
私の最低の馬選びじゃあ無理かもです★
入会しているクラブも英断の時が来たかな、これまで通りだと
今後もなんの進歩も未来もなさそうです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。