goo blog サービス終了のお知らせ 

Ragged_Kingdom_Horse

シルク・キャロット・東京TC・ロードで長年一口馬主をしています。
いつかは理想の活躍馬に巡り会える事を夢見て。。。

Instagram 投稿サイト ☆

2014年07月09日 | ご挨拶&お知らせ
前回記事にしたインスタグラムの自身の投稿サイトをブログの
ブックマークに追加しました。
「ragged_kingdom on Instagram」 をクリックしてもらえれば概要は見れます。
ただ記事の中身を見るにはインスタグラムへの登録が必要です。
スマホやiPad から登録が出来ます。


Instagram 始めました☆

2014年07月05日 | ご挨拶&お知らせ
かれこれ一ヶ月半ぐらい前からブログ以外に インスタグラム をはじめました。
写真を投稿して簡単なコメントを書くだけで、出先から気に入ったディスプレー
や景色や食事とかを直ぐにアップできるしお手軽間もあって気に入ってます
ツイッターの写真版 みたいに ○○ナウって感じ(笑)

ウィルバーが利用してて気になってて、登録しないとなかなか全部見れないので
それがきっかけで始めました(^_^)
その他にもお気に入りのショップの方とか著名人も沢山利用されていて、私は
主にヴィンテージ関連や写真家をフォローして見させてもらっております。
現在はほとんどが外人ですね
内容は馬の情報とかはあまり無くて、写真程度で後は完璧な趣味のものです。
Facebook と連動させている人が多いですね、私はFBは苦手ですが・・・^^;

もしインスタグラムされている方がいらしたら、フォローあるいは
いいねを貰えれば嬉しいです、宜しくお願いします
・・・ってあんまりインスタで一口もされている人って見かけないんですよね。
カナロアの牧場時代のケイアイFの乗り役の方のインスタは見つけましたけど。。

投稿ページの見つけ方

Instagram に入って「Ragged_Kingdom」 で検索すると出てくると思います。
RaggedとKingdom の間はアンダーバーを入れてください。
ちなみに 日本語で「ぼろぼろの王国」と言う意味です。











ブログとダブってたり、UP時期が大幅に違ったりとかも
すると思いますが、こんな写真を徒然と。。。。

ブックマークしました♪

「 ragged_kingdom on Instagram」

ネット環境が大幅にかわりました☆

2014年05月09日 | ご挨拶&お知らせ
今回の関西への引っ越しを契機に大幅にネット環境が変わりました。
。。。。。正確に言うと、変えるつもりはなかったものの、
NTTの不手際でネット回線が転居後最低1ヶ月は使えないとなって、
それはえらいこっちゃで、急遽引っ越しの前日にソフトバンクへ駆け込み、
スマホと、iPad Air をダブルで契約。
でもってどうしてもGCがみたかったので、グリーンチャンネルWEBも契約。

ずーっと頑なに携帯は拒絶し続けてウン十年(笑)
旧人類と言われて蔑まれようと、最初に登山(槍ヶ岳)に持って行った超重たい
初期携帯が全く繋がらずのトラウマからDENY し続けたワタクシ
しょっぱなからスマホデビューとなりました。
ネットはなんとかできるけど、電話取れるかな~ なんてね。

しかしせっかく契約したグリーンチャンネルですが、まだWi-Fiを
繋いでいないので( 契約するとさらに毎月の使用料がアップするし)
長時間GCも見れないようです。
この前は、カナロアの栄光の名馬たちの肝心なところで、固まる、固まるー

って感じで、旧人類から急激にネットの最先? へ移行中。
お仲間さんへのご訪問も途絶えがちですが、ちょっと慣れるまで待ってね。

ちょっと文章打つのもPCじゃないと大変です。
急に字数が減ったり、" 毒っ気 " が抜けてしまうかもしれません


引っ越しが無事?終わりました☆

2014年05月04日 | ご挨拶&お知らせ
3日に無事引越しを済ませました。
NTTと大喧嘩し、パンダ は 運転手の作業員1人しか来ず、2時間予定が4時間
掛かるは、後からきた若いお兄さんには一番大事で、取り扱い注意
上積み厳禁って書いたダンボールに大穴開けられるし、お陰で関西に帰るのが
真夜中最終電車ギリギリになるわで散々でした
もう なんて二度とゴメンだーー!
って感じで、どたばたアクシデント続きでした。
2日ぐらい貫徹なので吐きそう
ではでは




頑張れあひるちゃん 2014☆

2014年02月08日 | ご挨拶&お知らせ
進化したあひるちゃん!



毛が3本~

こちらは かもちゃん!
ベランダの雪だけでも2個作れた今年のゆきだるま 

去年のあひるちゃんは・・・・

しょぼい 

東京は猛雪です。 皆様外出にはお気をつけてくださいませ
夜になって、ベランダの雪だけで特大雪だるまができそうなぐらいに
なってきました。 よし! 今からデカいの作るぞー


 スノーボードスロープスタイル 

角野選手は自分の力は出し切れての8位入着。
まずまずの結果だったのではないでしょうか・・・・

しかし民放、日本人わっしょいはいいのですが、強い選手や
優勝した選手のことを褒め称えたり、何度か映像を流したり
ってのはないのかなぁ。
解説者たちが誰も詳しくないってのもあるんでしょうけど。
自分みたいに競技として興味を持ってみている人間からしたら
素晴らしいものは何度も見てみたいので、日本人のばかり何度も
流されても非常に物足りなく、素人向けの番組って思っちゃいました。

お次はメダルが期待できるハーフパイプは11日で予選が
午後7時、決勝が夜中の12時頃ということです。
平野歩夢選手の競技が楽しみです 

Greet The New Year 2014☆

2014年01月01日 | ご挨拶&お知らせ
Greet The New Year !!




今年もウマいものを食べて、1年がウマくいきますように!


最後にやはりこの子で〆るとします・・・・・

ブルテリアの跳ぶ走り。 何事も飛躍の年になりますように!


本年もどうぞ宜しくお願いします  


 台北カウントダウン(年越)コンサート

今年もウィルバーがカウントダウンコンサートへ登場。
11時半ぐらいから、去年以上に8曲(約40分)を歌い、
真冬の屋外でも汗だく(笑)のウィルの華麗進行曲を
LIVEで聴きながらちょうど12:00  とまさに
リアル年越しをすることができました。 
ブログのタイトルにまでしている好きな曲を聴きながら
新年を迎えられて、ちょっぴり幸せ 
紅白でも福山くんのライブが台北の会場と繋がっていて
あちらでも日本の紅白が流れていました。
来年からはさらに映像を繋いであちらのLIVEシーンも
流すらしいので、ひょっとしたらいつかは紅白でウィルの
歌を聴く機会があるのかも?
NHKも韓国路線から、親日の多い台湾に鞍替え?? 

ブログ開設☆

2013年05月06日 | ご挨拶&お知らせ
といっても私ではなく、旦那のブログのご紹介

自分が長年集めてきたアメリカンヴィンテージやストップライトやゴローズの
シルバージュエリー、あるいはミリタリーウエアーとかグッズのご紹介ブログ。

「THE MASTERPIECE FOR INSTGATING TREASON」

タイトルの”THE MASTERPIECE FOR INSTGATING TREASON”
は反逆を煽るためのマスターピース(=至極の一品) という意味。

ブックマークにリンクも貼っているので、また興味のある方はご覧に
なってくださいませ

GREET THE NEW YEAR 2013☆

2013年01月01日 | ご挨拶&お知らせ
SEND OF THE OLD YEAR 
    AND GREET THE NEW YEAR!
 


皆様よいお正月をお過ごしですか?
本年もどうぞ宜しくお願いします

今年の我が家の年賀状をご紹介~

旦那の分  Fordのコブラ

  
私の分 いわずと知れたお馬ちゃんづくし

今は実家であまりPC触れませんが、また帰ってきたらご訪問
&返信頑張りたいと思いま~す





よいお年を・・・☆

2012年12月31日 | ご挨拶&お知らせ
何かとつたないブログでしたが、1年間お付き合い有難うございました

年末・年始(12/31~1/2)は関西の実家に帰りますが、記事は
予約投稿とかで毎日更新する予定です。
返信等はいつもより少々遅くなるかもしれませんが・・・・
ではよいお年をお過ごしくださいませ




やっぱり最後はこれで〆よーっと


なんだかよくわからないピンボケ写真ですが・・はっはっは(笑)