ユニコムかつしかつれづれ日記

NPO法人ユニコムかつしかのパソコン教室活動などのよしなしごとを、そこはかとなくゆるりと書きしるしてまいります

忖度する

2017-03-25 | 日記

 

今年の流行語は「忖度」に決定。

なんてメルマガが届きました。そうかもね。

で、あらためて、忖度の意味を調べてみました。

 

読み方はフタク、ではなくソンタクです・・・アソウ。

忖の文字を構成する忄は「こころ」、寸は「はかる」、度も「はかる」。

ここから、人の心をおしはかる、ということになります・・・デンデン。

 

疑いが伴うと「勘ぐる」ことにつながります。

下心が伴うと「気を回す」ことになりかねません。

善意が伴えば「思い遣り」ともなりますが、そういう例は滅多にありません。

 

忖度を英語で翻訳するとModeration。

conjectureあるいはguessという同義語もあります。

後者は、ゲスの勘ぐり、と関係がある・・・というのはウソです。

 

忖度と似た漢語に「斟酌」があります。

斟酌の英語はConsideration、考察とか考慮の意味合いがあります。

忖度との違いは、配慮と考慮といった程度の違いなのでしょうか。

 

忖度だけでものごとを運ぶ。

そうすると、とんでもない結果になることだけは間違いなさそうです。

趣味ぶろ教室ブログランキング


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする