ユニコムかつしかつれづれ日記

NPO法人ユニコムかつしかのパソコン教室活動などのよしなしごとを、そこはかとなくゆるりと書きしるしてまいります

スピンにはスピンを

2016-03-16 | 日記

 

ITでも使う言葉にスピンコントロールがあります。

上下に矢印がついていて、例えば文字の大きさを変えるためにクリックするアレです。

でも、いま話題にしたいのはそのアレではなくて、もっと大きな別のアレ。

 

何かというと政治的な情報操作のことです。

自分に不都合なことは黙っていて、成果だけを言い募ること。

そう、議会などでよく見かけます。とくに総理はこれが得意。

 

これは政治の世界だけでなく、企業でもよく使われる手です。

政治も経営も、ある意味では有権者、消費者を洗脳しようとする活動のわけですから。

ですから、スピンコントロールは政治的手法、経営的手法として認められているものです。

 

彼らの言うことは額面通りに受け取ってはいけない。

ものごと、いいことだけがあるはずはなく、むしろ隠しておきたいことのほうが多いかもしれない。

隠されたことと表に出されたことを両天秤にかける、それがリテラシーということ。

 

本来、政治的公平性などは存在しないものです。

選ぶという行為自体が不公平さを前提にしているわけですから。

マジメに調べたわけではありませんが、そんな言葉が生きているのは日本くらいかも。

 

メディアも中立とか公正の言葉を捨て、もっと偏向していい思います。

ワシントンポストがトランプたたきを始めたように・・・。

新聞も放送も、政治的公平性などありもしないこと、できもしないことはやめましょう。

 

でも、心配だ? どこが?

みんな御用新聞、御用放送になってしまうんじゃないか。

とっくにそうなっているのを、そろそろやめようという話なんだけど・・・。

趣味ぶろ教室ブログランキング


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする