のんきな父ちゃん

のんきな父ちゃんと育児に明け暮れる母ちゃんの日常。

夏の終わりのかき氷

2009年08月31日 | Weblog
 たまには子育てに関係ない話も。

 夏が終わる前に一度だけでも、と、地元の老舗和菓子屋「走井餅」へ。
 名物走井餅もおいしいんだけど、今回の目的はかき氷。
 葛餅のトッピングを注文すると、いったん引っ込んだおやじさんが「すんません、葛餅いま作ってる最中でまだできてないんですわ。一時間ほど待ってもらったらできるんやけど」。
 ふつうのお店だったらカチンときてるところだけど、ことこのお店に限っては苦笑いで許せちゃう不思議。たぶんこのお店の中は、時間の進み方がゆっくりなんだなあ、と。
 しばらく待って出てきた、父ちゃんの宇治あずきと母ちゃんのミルクあずき。あずきがぴかぴか。氷がふわふわ。美味しい蜜。絶品でした。
 で、帰りがけ。お店のブログで「ブログを見たといってくれたら割り引きします」と書いてあったんでオーダーのときにもそれを伝えてたんだけど、おやじさんはそれを忘れてたみたいでそのまま精算しそうになって、お店のお嬢さんに「ブログ!ブログ!」と突っ込まれてて、また苦笑い。

 このお嬢さんが作ってるブログ、商品のことだけじゃなくて、お店に昔からある道具や調度品の歴史、お嬢さんが活けているらしいお花、四季折々のはちまんさんや流れ橋、背割堤など市の名所の様子などを写真を交えて紹介してて、なかなか見応えがある。あのお嬢、ただもんじゃない。

ママチビカレー

2009年08月29日 | Weblog
 今日はママチビ会で水遊び&カレーの予定だったけど、残念ながら悪天候で水遊びは中止して集会所での茶話会に変更。
 天気が悪いにもかかわらず10組ものチビさん&ママさんが参加してくださって、にぎやかな会になった。

 ママさんズ特製のお子様カレーが大好評で、このところ遊び食べが激しかったわが子もばくばく食べてて父ちゃんの分まで手を伸ばしたのには驚いた。そういえばわが子はカレー初体験だったような…。

 ちっちゃい子たちはほんのひと月会わないだけでも見違えるぐらいぐんぐん大きくしっかりしてきていて「そういえばうちも去年はこんなんだったかなあ」と感慨深いものがあった。
 一方いちばんお兄ちゃんたちの大暴れ大活躍っぷりは…もう父ちゃんでは相手するの無理かも…。

 余談だけど、今日は父ちゃんの誕生日でした。すごく楽しい誕生日を過ごせましたよ。ほんとに。

お行儀

2009年08月27日 | Weblog
 わが子は最近、いわゆる遊び食べが激しくて、食べ始めはまあふつうに食べてるんだけど、ちょっとおなかが膨れてくると食べるのそっちのけであっちの器からこっちの器へ、こっちの器からあっちの器へと食べ物をぐちゃぐちゃに混ぜて、あげくにそれをテーブルの上にじゃー。
 で、叱られるとフォークを投げつけ、器を払いのけてテーブルをばんばん叩いて抗議。
 結局、泣き喚きながら顔と手を拭かれて居間に連れて行かれるというのがいつものパターン。
 おりこうに「ごちそうさま」したのってずいぶん長いこと見てないような…。
 以前は割となんでも食べてたのに、最近は食べるものもけっこう偏ってるし。
 どうしたもんかねえ。

ぬぎぬぎ

2009年08月26日 | Weblog
 服の脱ぎ着がちょっとだけできるようになってきた。
風呂に入れるとき、シャツとかは先に両腕を抜いてやるとそのあと自分で頭を抜くようになったし(ジャミラの状態で諦めることも多いけど)、着せるときもおむつやズボンを見せて「これ着ようか」と話しかけると肩につかまって片足ずつ上げるようになった。
 いろんなことをちょっとずつ学習するもんだねえ。

 ただ、おでかけを察するとまだ親が準備できてないのに玄関にダッシュして靴を履かせろとせがむせっかちさは、いったい誰に似たんだか…。

ベビーサークル撤収

2009年08月25日 | Weblog
 じじに作ってもらって長らく使っていたベビーサークル。
 もう閉じ込めておけるほどおとなしくもしてないということもあって、ついに撤収。
 いざ片付けてみると、6畳間のリビングがなんかものすごく広く感じる。わが子が生まれる前ってこんなんだったかなあ…。

おみこしわっしょい

2009年08月22日 | Weblog
 今日は地区のお祭り。いわゆる地蔵盆に当たるものだけど、うちの町はあんまり歴史があるわけでもなし(かといって新興住宅地ってにはちょっと古びてるし)、ってんで単に地区のお祭りってことになってる。
 今年はなんとか子供おみこしにも参加。といってもさすがにかつぐのは無理なんで紐だけ持って練り歩いた。参加したちびっこの中でも最年少だったかも。
 そのあとフーセンつりやスーパーボールすくいにも一応トライ、模擬店のフライドポテトで満腹と、お祭りを一通りエンジョイ。結局最後までいたんでちょっとねんねの時間が遅くなっちゃったけど、まあたまにはいいよね。

 父ちゃん母ちゃん的にも、ママチビ会でのお友達のパパさんたちに顔つなぎができたり新しいチビさんママさんへのお誘いができたりと収穫あり。
 ただ、お誘いが予想外に成功したみたいで、来週のママチビ会は前代未聞の参加者数になりそうな…。

帰省Part2 その3 伊達巻抜き

2009年08月20日 | Weblog
 実家では夜に豪勢なお寿司を取っていただいてみんなで食べたんだけども、わが子は太巻きに入っていた伊達巻が気に入ったらしく、太巻きから伊達巻をほじくって食べてあとは放置、をひたすら繰り返すという暴挙に出た。
 そして父ちゃんは、その伊達巻をほじられた太巻きの残骸をおなかいっぱいいただきました。いや別にいいんだけどね…。