のんきな父ちゃん

のんきな父ちゃんと育児に明け暮れる母ちゃんの日常。

新春

2019年01月05日 | Weblog
 一昨年からいろいろあって更新を滞らせていたけども、年も明けたので仕切り直し。

 大晦日はお昼に年越しそば。天ぷらそばときつねそば。



 なぜ年越しそばを昼に前倒ししたかと言うと。
 元々クリスマスのごちそうとしてコストコの「ロティサリーチキン」まるごと一羽というのを計画していた。12月23日の午後にコストコに向かったところ「本日のロティサリーチキンは今からの整理券ですと…夜7時半ですねー」。すごすご敗退。リベンジとして大晦日、朝9時開店のコストコに9時15分に到着して売り場に直行するも、すでに長蛇の列。15分ほど待って焼き上がりがひとロット出てきたものの自分の眼の前に並んでいた老夫婦が「じゃあ五羽で」。いや五羽って。そこでロットがはけてしまって次のロットを待つ羽目になり、ようやくゲットしたのが、これ。

 むさぼり食ってるわが子が、これ。

 ついでにコストコで買ってきた今年の花。


 明けて新年。
 おせちと雑煮はこんな感じ。



 毎年の家族写真。LVの顔認識で適当に撮ったら酷いピンぼけ。どっかまたカメラの調子悪いのかな。


 午後からは三年ぶりの初詣にはちまんさんへ。
 ケーブルカーは当然とんでもない長蛇の列なので、表参道の石段を歩いて山頂へ。
 今年初めて来たと思われる若夫婦風の二人連れが「えっまだ(石段)あるの?」「もう次(の折返し)ぐらい(で山頂)?」。いやまだ序盤ですぜ。言わなかったけど。

 参道の石畳の一番手前側にある「一ツ石」。むかーしからあったけどただ単にたまたま石がひとつ出っ張ってるだけだと思ってたのが、石清水八幡宮が国宝になったときにこんな物々しい囲いがされて解説の立て札が立てられたものの、台風二四号のときに消し飛んでそれっきりになってたのが復活してた。


 本殿前はかなりの混雑。どうもわれわれが境内に入った直後に入場規制が掛かった模様。

 破魔矢の祈祷を受ける。以前に授かった破魔矢を持っていくのを忘れたので、いま家には破魔矢が二本ある。


 おみくじの結果は「平(たいら)」。かつて引いた「未分(いまださだまらず)」にしてもこれにしても、おみくじ引いてる意味なかろうが。


 境内近くの休憩所にある店で厄除けのぜんざい。


 表参道よりかなり急角度の石段の裏参道を下りて、屋台で買い食いと遊びをひとしきり。


 今年一年、何事もなく過ごせますように。