のんきな父ちゃん

のんきな父ちゃんと育児に明け暮れる母ちゃんの日常。

3歳のわが子。追記。

2010年11月29日 | Weblog
・食事中、べちゃべちゃになった手を広げて見せて「ほら見てよぉ~」。
 べちゃべちゃになったのを指摘されて「ほら見てみなさい!べちゃべちゃになっちゃったでしょ!」と叱られるのを、ピンポイントで覚えちゃったっぽい。

・父ちゃんが風呂に入れるときは、先に入って体を洗って湯船につかって温まってからわが子を呼び入れて、ってのが今までの流れだったんだけども、ときどき父ちゃんが風呂に入るのを察知して一緒に風呂に入ろうとするようになった。
 わが子を先に洗って漬からせないとしょうがないんだけど、正直、寒い…。

・ことばと知恵
 比較的言葉が遅く、2歳半でようやく二語が出始めたなあ、とかちょっと心配していたけど、語彙や文法等、この2~3か月ほどの間にめきめきと驚くほどの進歩を見せている。周りの同世代の子たちともほとんど遜色なくなったように思う。
 ばばやママ友さんにも驚かれたり喜んでもらったり。

 数字も1から10まではまあまあ言えるように。
 アルファベットを見て「えーびーしー」。NHK教育の「えいごであそぼ」で覚えたっぽい。
 りんごを見て「あぽぉ」。学習教材で英語をしゃべるキーボードみたいなのがあってそれで覚えたらしい。

 指での「さんさい」もなんとかできる。まだ小指が難しそうだけど。

 謎の言葉
 「じゅうはち」。「たくさん」の意味で使ってるような気もするんだけど、なんであえて18…?
 「やま きりん」。身振り手振りからすると「山」「麒麟」の意味っぽいけど、この組み合わせの意味がわからん。

3歳のわが子。

2010年11月28日 | Weblog
好きなテレビ番組
 NHK教育「シャキーン」。ただし「シャキーン・ザ・ナイト」のナイトジュモクさんを見ると泣く。
 NHK教育「うっかりペネロペ」(放送終了しちゃったけど)
 NHK教育「はなかっぱ」
 NHK教育「Eテレ」のジングル。これは番組なのか…?

好きな食べ物
 麺類、魚類、たまご(卵焼き、うずらゆで卵)。いなりずしの揚げ(中身食べない…)
 おかき類、あんパン、三色だんご。

好きな遊び
 おままごと、お店屋さんごっこ。

その他トピックス
・お昼寝はしたりしなかったり。しなかった日は夜の寝つきが早い。

・トイレトレーニングはなかなか進まないものの、最近は「出た」は言うようになった。
 「どろどろになった~」「くさい~」。

・何かにつけて「自分でするから~」。

・お風呂は湯船の出入りを自分でできるように。
 顔が濡れるのは相変わらず苦手だけど、いわゆる「鉄腕アトム」ヘアーをしてやると面白かったのか、シャンプーは嫌がらなくなる。

・自転車の後部座席への乗り降りを自分でしたがる。
 ペダル→サドル→後部座席の順でよじ登り、その逆順で降りる。
 抱きかかえて上げ下ろしするよりは楽だけども…。

・2歳の時にじじばばに買ってもらった三輪車は自在に操れるようになった。
 公園ではお友達といっしょに自転車暴走族と化す。

祝・3歳。

2010年11月27日 | Weblog
 3歳のお誕生日の日。
 父ちゃんは自治会の防災訓練で集会所へ。AEDの体験講習やら炊き出しやら。
 それが昼過ぎに終わった後、まだわが子はおなじみのお友達と公園で遊んでいるというので、そちらに向かう。

 ママさんたちとお話していると、お友達のひとりが月末で引っ越されるとのこと。ママさんも気さくな人だったし、チビちゃんもなついてくれて最近少しずつお話ができるようになってきていたので、会う機会がなくなるのはとても残念…こちらの幼稚園の開放日等には遊びに来るとのことだったけど、それは父ちゃんが参加できんしねえ。

 自宅に戻って昼食後、父ちゃんとわが子は実家へ。
 パソコンに入れておいた過去のビデオ映像なども観つつ、夕方まで過ごす。

 夕方に母ちゃん到着。自宅で下ごしらえをしていた手作りお誕生ケーキの仕上げ。スポンジにクリームとフルーツを挟んで、自宅であらかじめ作っておいた「3」の形のクッキーでデコレーション(最初は「3」の形のロウソクを飾るつもりだったんだけど、なぜか近所の100均で売切れてて手に入らず)。

 ちゃんとロウソク吹き消しも自分でできました。



 帰宅後。近所のママ友さんからお誕生日プレゼントを戴いていたので開けてみると、パンツが3枚。
 まだトイレトレーニング中だけど、そう遠くない将来パンツに移行することにはなるわけで、ものすごくうれしいプレゼント。ありがとう。


 母ちゃん側ばあばからは、知育玩具の積木「KAPLA」を戴いた。ありがとうございます。大切に使わせます。


 こちらは父ちゃん側ばあばから貰っていたキティちゃん電報。男の子用なので、キティちゃんではなく彼氏のダニエルっつーらしい。顔いっしょだけど。


 なんだかんだと忙しかったけど、いい誕生日になりました。
 おめでとう。これからもすくすく成長してください。

 (あんまり意味はないけど、今までジャンルを「ベビー」と設定してたけど、満3歳ということで「子供」に変更してみました)

ノロウイルス

2010年11月25日 | Weblog
 今年もやられた…。

 先週金曜日、わが子が児童サークルに参加したあと体調不良。
 土曜日に掛けて何度か吐き、ぐったりした様子。
 その後、日曜の夜になって父ちゃんも母ちゃんも急激に体調悪化、吐くわ下すわの散々な有様。
 わが子はその後回復、母ちゃんも比較的軽症で済んだけど、一番被害が大きかったのは父ちゃんで、月曜、(火曜日の祝日、)水曜と会社を休む羽目に。

 水曜になって父ちゃんもようやく体が動くようになり、近くの開業医で三人揃って診察を受けたところ、こちらが症状を全部説明するまでもなく「ノロウイルスですね」。
 ノロウイルスは感染してしまうと対処する薬はないとのことで、水分とって寝るしかないらしい。りんごジュースなどは水分&ビタミン補給によいとのこと。ダウン二日目あたりに、わが子愛飲のりんごジュースの買い置きを1パックかっぱらって飲んだのがものすごくおいしく感じたのは、そういうことか…。

はちまんさん で しちごさん

2010年11月13日 | Weblog
 わが子は11月27日生まれ。去年はあまり深くも考えずに「うちは七五三って来年だよな?」ってスルーしちゃったけど、よく考えてみると、去年の11月15日時点で満年齢では1歳(と11か月半)だけど数え年では3歳。今年の七五三の11月15日時点では、満年齢だとまだ2歳(と11か月半)だけど、数え年だとすでに4歳。
 数え年でやるなら去年で正解ってことだったんだろうけど、いまさら言ってもしょうがないし(どっちみち着物着せてお参りしてなんてのは無理だったろうし)、かといって来年まで先延ばしにするのもなんだし、ってんで、ほぼ満3歳の今年やることにした。

 で、初宮参りでもお世話になった、石清水八幡宮へ。
 わが子の貸衣装は割とすんなり決まったものの、予約していたはずの母ちゃんの貸衣装の予約がきちんと通っていなかった上に、事前に買って持参するはずだった足袋を忘れるという失態で、母ちゃんの着付けにちょいと手間取る。
 それでもなんとか母ちゃんの着付けを終えて、ようやくわが子の着付け。ぐずったらどうしようかと思ってたけど、雰囲気に飲まれたのか終始おとなしく、というかされるがまま。


 その後の写真撮影はひとりで撮ったけど、それも不安そうな表情はしていたもののおとなしく完了。
 途中でついついピースサイン出しそうになってアシスタントのお姉さんに何度かダメ出しされてたけど。

 初宮参りの時は本殿がリフォーム改修中だったおかげでお祓いも写真撮影も別の場所になっちゃってたけど、今回のお祓いは本殿でやってもらえた。
 前室というか廊下で順番待ちをするんだけども、我々の回で…200人ぐらいはいたんじゃないかなあ。
 本殿に入ってなんとか座る場所を確保し、祝詞を挙げてもらう。最初の何組かは初宮参りだったらしく、どこそこの誰それとどこそこの誰それの間に生まれた誰それが~、みたいなものすごく事細かな読み上げで、これ全員分ってどのぐらい時間かかるんだろうと思ってたけど、七五三組は超特急で名前をざーっと読み上げて終了。全部で30分もなかったかな?

 その後は本殿の後ろの社に「清め衣(なんかよくわかんないけど黄色いたすき)」に名前を書いて納めるんだけど、

本来子供の苗字を書くべき場所に、見本そのまんまの「石清水」を書いてしまうという大失態。

 結局「石清水まーくん」という謎の名前で納めることに。でも、隣の一家も同じ間違いやってたんよね。たぶん同じ間違いしてるひといっぱいいると思う。

 最後はお楽しみのおもちゃ進呈。

 お守りとかおみくじを売っている場所でおもちゃをもらえるんだけども、わが子は25台入りの豪華ミニカーセットを選択。思ってたより豪勢なものがもらえてよかった。

 もうちょっと年上の子用に文房具とかも用意されていて、ほんとうはおもちゃが欲しかったのにお母さんに強制的に文房具を選ばされた男の子が号泣してたのがなんとも…。

 研修センターに戻って衣装を脱いで、やれやれでお食事会。
 メニューにはいろいろ綺麗な御膳とかあったんだけど、わが子はどうせ食べないだろうってんで、母ちゃんの手作り弁当も持参。

 とりあえずタクシーでじじとばばの家に戻って一休みして、そのあと帰宅。
 慣れない服だったりいろいろ緊張して疲れたのか、あっという間にお昼寝。そりゃまあ疲れたろうなあ。父ちゃんも母ちゃんもくたびれた。

 でもまあ、結果的に一日おりこうにしてくれていて立派だった。よかったよかった。

 今回の七五三参りでもらったもの。
 ・千歳飴(昔ながらの千歳飴のほか、なぜかジューCとか今どきのお菓子等もふたつ)
 ・研修センターにてぬりえ1冊 & チラシ持参でお茶2本歯ブラシ1本ボールペン1本のセット
 ・ごほうびのミニカー25台セット
 ・お神酒を戴いた時の素焼きの器
 なんかいっぱいもらったなあ。

 余談。
 この石清水八幡宮、先日公開された宮崎あおい、大竹しのぶ主演の「オカンの嫁入り」という映画のラストシーンの撮影に使われたらしい。
 それ以外にも、浅野温子が日本神話を読み語りするイベントの会場の一つになったり、8月には石段を自転車で駆け降りるというダウンヒルレースの会場になったりと、無名なようで意外といろんなことに使われてるらしい。

うん○出た!

2010年11月07日 | Weblog
 なかなか思うようにトイレトレーニングが進まないわが子。
 なぜか風呂上りに限って「トイレ行きたい!」と言い出すんだけどさっぱり出ず、今に戻ってきた途端にじゃー。
 そもそも「出た」もなかなか言ってくれず、という日々。

 ところが今日実家でばばと遊んでいるときに突然、「うん○出た!」。
 その後もおむつ替えにはすんなり応じてた。
 一歩前進!