のんきな父ちゃん

のんきな父ちゃんと育児に明け暮れる母ちゃんの日常。

たまごクラブ

2007年05月27日 | Weblog
駅前のショッピングセンターに出かけたついでに「たまごクラブ」を買ってみた。
今ごろ買うのも遅い気もしなくもないが
実は婚約指輪を買おうという日になってからゼクシィを買って店を決めてその足で直行したという前歴もあったりする。
こんな行き当たりばったりでいいんだろうか。

母の日

2007年05月13日 | Weblog
 昨日はGWの旅行の土産を届けるという名目で妻の実家へ。
 内視鏡の写真を見せたところ母親は「なんとなく予想してた」。寡黙なお父さんはなぜか途中で日課の銭湯に行ってしまったのだが、我々が帰った後ずいぶん喜んでお母さんに握手を求めたらしい。謎。

 今日はうちの実家へ。いつも大げさな母親は感涙。寡黙な元家具職人の父親は木製玩具作る気満々。まだ早い。

母子手帳と父子手帳

2007年05月11日 | Weblog
 市役所に行って母子手帳ほか書類一式をもらってきた。
 今年から母子手帳のほかに父子手帳というのもできて希望者はもらえるんだそうだ。
 それにしても表紙がプーさんにミッキーマウス…中国のアレがアレな時期なだけにちょっとアレな気もしなくもない(ちゃんと©マークついてた。念のため)。

つわり?

2007年05月10日 | Weblog
 少し前から「食欲がない」とは言っていたが、医者に行って妊娠が確定したのが心理的にも影響しているのか、急激に食欲が減っている様子。
 まあ「食べては戻し」とかいう深刻な状況ではないにしても、体力が衰えてもよくないし。
 とりあえずなんでもいいから食べやすいものを食べられるだけ食べるというので様子を見るしかないか。

 昨日もらった内視鏡の写真のコピーを定期入れに忍ばせた。
 産まれてからの写真ならともかく内視鏡で撮ったまだ人間になってもいない物体の写真を持って歩く奴もそうそういるまい。

私は近々父親になるらしい。

2007年05月09日 | Weblog
 ひと月ほど前から「ひょっとしたら…」と匂わされてはいた。
 市販の検査薬で調べてみたところものすごい勢いで陽性反応が出たので産婦人科に行ってきたとのこと。

 「3ヶ月だって」。

 …そりゃまあ心当たりがないわけではないが、そう言われてもなんだかいまひとつ実感が湧いてこない。
 まさか自分が父親になる日が来るとはねえ。

 内視鏡で撮影したという名刺大ぐらいの白黒写真を見せられる。
 なんでもこいつは内視鏡で撮影されているときに

 カメラに向かって手を振ったそうだ。

 生まれる前から笑いを取れるとはなかなか将来が楽しみな奴である。