のんののサカサカ日記

ドラゴンズが大好きで
  毎日サカサカ(忙しなく)してます
  

おおあつ!?

2010-07-23 21:28:57 | Weblog
今日7月23日は、二十四節気の一つの「大暑

文字通り暑さが最も厳しい日。

今年はこの言葉がピッタリ当てはまるように酷暑日が続いている 

昨日 お隣の県の多治見市では、ナンと39.4℃ という体温をはるかに

上回る気温を記録

「たいしょ」と読まないで「おお あつ~」と言いたいよ

来週は少し気温も下がるという予報だが、それでも34℃~35℃ 位にはなるらしい

しかも3ヶ月予報によると、8月も暑い日が続き、9月に入っても残暑が厳しいんだってさ

こうなると、 が恋しい~~・・・人間って勝手・・・





 冠前絶後(かんぜんぜつご)
   ・ずば抜けて優れている形容。
   ・非常に珍しいことの形容。
   ・今までで最高であって、これからもないであろうという意から。
   ・中国宋の徽宗(きそう)が、東晋の顧之(こがいし)の絵を、彼以前で
    最高であり、梁の張僧繇(ちょうそうよう)の絵を、彼以後には比べられる
    ものがないと言い、唐の呉道子(ごどうし)は、これらを兼ね備えたほど
    偉大な画人であると評した故事から。
   ・類義語 :「空前絶後(くうぜんぜつご)」「曂前絶後(こうぜんぜつご)」

 勧善懲悪(かんぜんちょうあく)
   ・善良な人や善良な行いを奨励して、悪者や悪い行いを懲らしめること。
   ・類義語 :「遏悪揚善(あつあくようぜん)」
          「勧奨懲誡(かんしょうちょうかい)」

 完全無欠(かんぜんむけつ)
   ・欠点や不足が全くないさま。
   ・完璧なさま。
   ・類義語 :「完美無欠(かんびむけつ)」「金甌無欠(きんおうむけつ)」
          「十全十美(じゅうぜんじゅうび)」

 官尊民卑(かんそんみんぴ)
   ・政府や官吏に関連する事業などを尊いとし、一般の民間人や民間の事業などを
    卑しむこと。また、その気風。
   ・「官」は、政府や役所、役人。
   ・「民」は、一般の民間人。 庶民。

 寒煖饑飽(かんだんきほう)
   ・寒さ、暖かさ、飢え、満腹といった日常生活の苦しみや楽しみのこと。
   ・「寒煖」は、寒さと暖かさ、
   ・「饑飽」は、飢えることと満腹になること。 貧乏と裕福。


 親父と南蛮は辛いほどいい
   ・父親は子どもに対して、厳しければ厳しいほどよいということ。

 親知らず子知らず
   ・危険な山道や海沿いの絶壁の道など、地勢の険しい所をいう。
   ・通るのが危険なため、親は子を、子は親をかえりみる余裕もないほどの難所
    という意から。
   ・「親知らず子知らず、犬戻り、合子(ごうし)投げ、左靭(ひだりうつぼ)」
    ともいう。

 親擦れより友擦れ
   ・子どもにとっては、親の影響よりも友達の影響のほうが大きいということ。
   ・「親ずれ」は、親を通じて世の中のことを知ること。
   ・「友ずれ」は、友達を通じて世の中のことを知ること。

 親と子供は銭金で買われぬ
   ・子どもにとっては親ほど大事なものはなく、親にとっては子どもほど大事なものは
    ないということ。
   ・類義 :「子に過ぎたる宝なし」「親の掛替えはない」

 親に先立つは不孝
   ・親よりも子が先に死ぬのは、親を1番悲しませる不孝である。