のんののサカサカ日記

ドラゴンズが大好きで
  毎日サカサカ(忙しなく)してます
  

退院したよ~~

2007-05-04 21:13:19 | Weblog
婆~婆が今日退院した

のは良いが、食事制限があり大変(義兄が)

塩分は勿論控えめ・・・・

カリウムも摂取してはいけないという事で、生野菜と生果物はダメ

全て火を通してから・・・・果物に火を通す・・・缶詰か

足のほうは、思ったより回復している。

ユックリゆっくりだが、歩く事もできた

勿論 手すりにつかまり、介助も必要だが

婆~婆は に帰ってこられた事がよほど嬉しいらしく

  洋間のソファに座って

  皆の顔を見ては

  部屋を見回し・・・・・

「爺~爺の仏壇ににただいまの挨拶しなくていいの?」と聞けば

「いい、いい おじいさんなんか何にも言わんし、横向いて知らん顔しとるわ!
 お経もいい!」


だって  亡くなって12年も経てば、そんな風になるものか

今後は2週間に一度、貧血の注射をしに病院通い

病院との太いパイプは切れそうにない 



5月2日

   八十八夜
     立春から88日目で、播種の適期
     茶どころでは茶摘の最盛期となる

   郵便貯金の日
   郵便貯金創業記念日
     1950年(昭和25年)郵政省(現在の日本郵政公社)が制定

   交通公告の日
     1993年(平成5年)関東交通広告協議会が制定
     交通広告  駅や電車・バスの車内に貼られる広告

   歯科医師記念日
     1957年(昭和32年)日本歯科医師会が制定

   奈良東大寺聖武祭

5月3日

   憲法記念日
     「日本国憲法の施行を記念し、国の成長を期する」国民の祝日
     1947年(昭和22年)日本国憲法が施行したのを記念して、
       1948年公布・施行の祝日法のよって制定

   世界報道の自由の日
     1993年(平成5年)12月20日の国連総会で制定

   リカちゃんの誕生日
     タカラから発売されている人形「リカちゃん」の誕生日
     1967年(昭和42年)7月発売
     小学5年生で、父親  海外に単身赴任中
              母親  ファッションデザイナー という設定

   博多どんたく
     5月3・4日に行われる港祭の行事
     松囃子を組み、稚児・仮装行列・手踊りなどが市内を練り歩く
     古くは藩主に対する年賀の行事として、正月15日に行われた
     「どんたく」 休息日の意味

5月4日

   みどりの日
     「自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ」国民の祝日
     元々は昭和天皇の誕生日である4月29日で、昭和天皇が生物学者であり
       自然を愛した事から1989年(平成元年)より「みどりの日」とされた
     2007年(平成19年)より4月29日昭和の日
                     5月 4日みどりの日

   ラムネの日
     1872年(明治5年)東京の実業家、千葉勝五郎がラムネの製造販売の許可を所得

   エメラルドの日
     2000年(平成12年)コロンビアエメラルド輸入協会が制定
     「みどりの日」に因み、緑色の宝石エメラルドをPRする日
     2007年(平成19年)4月29日 5月4日に変更

   ノストラダムスの日
     1555年フランスの占星術師、ノストラダムスが「百篇詩集・諸世紀」を出版