nojinoji鍼灸治療院

治療院のブログと言うより
フイルム&デジタルカメラの写真日記ですね。

あら、おどろいた。

2020-11-10 10:10:10 | 治療室の話

NHKラジオニュース「きょうは何の日」で知りました。
11月10日は森繁久彌さん96歳(2009)、森光子さん92歳(2012)、高倉健さん83歳(2014)の命日だそうですね。
名優3人が同じ日だもんな。


話、変わって。
熊日新聞の1面に、12月分から「朝刊のみ値上げ」のお知らせが載っていた。3,093円→3,400円になる。
えらい上げよるな~と思ったら
月額307円の熊日電子版を無料で読めるようにするそうで、、、
なんだ、否応なしに電子版の代金を上乗せしてきやがった

コメント

40年前のテレビアニメ

2020-10-16 00:06:06 | 治療室の話

アニメ「未来少年コナン」をNHKの日曜深夜に見ています。
40年以上前の作品、演出は当時35歳の宮崎駿さん。

「西暦2008年7月、人類は絶滅の時に直面していた。
核兵器を遥かに超える超磁力兵器が、世界の半分を一瞬にして消滅してしまったのだ」
伊武雅刀さんの重いナレーションから毎回始まるこの作品。
残り3話ですから、今からテレビで見ても判らないので、YouTubeで見たほうがいいでしょう。
検索すると公式版が無料で見られます。

作画は全て手書きです。複雑な動きも手書きです。
パソコンで作画して動きをつけていく今とは違います。
35ミリネガフイルムで撮られた作品であったため画もきれい。今でも充分に見られます。

その当時、TVアニメは16ミリフィルムで撮られるのが当たり前だった。
「実写と違ってアニメなんだから16ミリで充分だろう」
「手塚治虫さんが16ミリ使っているのに、なんであなたが35ミリを使うの」とか言われたらしい。
ヤマトやガンダム等は16ミリで撮られているから、今見ると画像が荒い。

手塚さんのアニメーション制作に抵抗していた高畑勲さんや宮崎駿さん達は35ミリネガフイルム撮影を選んでいる。
アルプスの少女ハイジ、母をたずねて三千里、赤毛のアンも35ミリ判だ。
テレビ局には16ミリフイルムに変換して納品。それをテレビ局はビデオに変換して放送していた。
だから35ミリ判よりも画質はおもいっきり悪くなる。
当時、30型のTVなど無いし高画質時代でもなかったのでこれでよかったのだ。

今回TVで放送している作品は35ミリ判のフイルム傷等を修正して、ハイビジョンへ変換しているので
主人公のコナンやラナの顔色に赤みが入って人間らしくなった。
私がレーザーディスクで見ていた頃は顔色は黄色かったな。
YouTubeで無料で見られる公式版は黄色い顔です。画面比率は昔の4:3で見ることができます。

NHKが初めて作ったTVアニメですからね、、、
「マンガばかり見ないで、NHKを見ろ」
「父さん、これNHKだよ」
って会話があったそうです。

あれから40年。そのNHKが総合やEテレでいっぱいアニメを放送するようになってしまった。
コメント

台風と養生テープ

2020-09-12 23:59:59 | 治療室の話

100円Shopの入り口に「クラフトテープは売り切れました」と書いてあった。
何に使うのだろうと、その時は思った。

帰宅してニュースを見ると、窓ガラスに米印の様にクラフトテープが貼ってあった。
きめ細かく格子状に貼ってある窓もあった。
台風が過ぎると。
今度はクラフトテープをはがすのが大変だ、跡が残ってベタベタする。
台所用洗剤を塗って、こすってはがせば良いとNHKが言っていた。

台所用洗剤よりも1発でベタベタが取れる方法がある。
それは無水エタノールを塗れば良い。雑巾でこすれば直ぐとれる。
水で割った消毒用エタノールよりも効果が強い。
あ、無水エタノールが手に入らない、、、、、

RKKラジオを聞いていたら、
沖縄ではクラフトテープなんて使わないらしい。
ラジオの人が言うには、窓の中央に養生テープを四角に貼る。
縦長い窓ガラスならば四角を縦に2つ3つ作る。           
この養生テープの上に重なるように、両面テープを四角に貼り、その上に段ボール箱を貼る。
段ボール箱は潰してはいけない。箱のままで開口部を両面テープに貼り付ける。
段ボール箱の端に養生テープを貼って完成だ。
ガラスが割れても破片が段ボール箱の中へ入るので、ガラスの飛散が抑えられる。
養生テープごとはがすから、窓に両面テープのベタベタが残らない。
とは言っていた。

うーん。ガラスの飛散は抑えられない感じがするけどね。
上手い具合に箱の中にガラス片が入るとは思えないな。
でも沖縄の経験者が言うのだから効果はあるかもね。

コメント

マスク、洗剤、消毒液

2020-08-16 19:59:59 | 治療室の話

マスクや消毒液、除菌シートがドラッグストアの店頭にいっぱい並べてある。
良いモノもあると思うけれど、何か怪しいモノも売ってある。
そういうモノはしっかり残っている。みんなよく見ているよ。

マスクはシャープ、ユニクロ、ミズノ、それにコカコーラまで造りだした。
500円で自販機から缶に入った冷えたマスクがゴトンと落ちてくるのか、、、
コーラ色かなと想像したが (^◇^;)☆\(-_-;)
白色だったね。

洗濯洗剤の売れ筋が粉から液体に変わってだいぶ経つ。
売り場でも粉洗剤は品数がもの凄く少ない。
詰め替え用の液体洗剤を買おうとしたら、、、
洗剤本体400g 358円だったのが198円で売られている。100gが50円だ。
あら、詰め替え用3.7回分の液体洗剤1350gを1100円で買うよりもはるかに安いぞ。
詰め替え用よりボトル本体を買えってことか、、、2本も買ってしまった、、、

詰め替え用3.7回分と詰め替え用5回分の液体洗剤を比べると、3.7回分が安いのは何故だろう。
量が増せば「お徳用」とかいって安くなるはずなのに少しづつ高くなっている。
一番安いのがボトル本体だなんて不思議だ。



エタノール消毒液の代替品として、醸造アルコールを買って使ってみたが、
酒のにおいが強いな~、こりゃ酔うわ(^^;)
既存のエタノール消毒液と混ぜて使うことにした。

リバテープ製薬からエタノール消毒液が発売された。
2リットルで4,000円だ。価格相応ですね。買ってみようかな。

コメント

新聞写真を注文する

2020-07-17 10:10:10 | 治療室の話

熊日掲載写真の焼き増し 熊日プリンテクス で検索したらサイトが見つかりました。
新聞の日付と何面の記事なのか、人物が写っているかなどを選択して注文。
A4サイズ一般写真は2,460円、学童五輪は1,330円、何故か航空写真は6,680円もする。

A4サイズで額装も込みで4,000円でした。
サイトから注文して、返信が無いので不安だったが、その後に電話連絡がありました。
家まで届けてくれそうな様子だったが、翌日に京町の熊日販売店へ取りに行く。

コメント

エタノール消毒液

2020-06-09 00:04:04 | 治療室の話

お店で見かけるようになったエタノールのハンドジェルは鍼治療には使えない。
刺鍼部位の消毒にジェルはダメだ。
医療関係優先で使われているので、普通のエタノール消毒液は薬局で手に入らないね。

トイレットペーパー、マスク、液体石けん、エタノールは充分な蓄えがあったので、
3月、4月の買いだめはしなかった。
今、上記3つは買いやすくなったが、エタノール消毒液だけはまだ難しい。

まだエタノール消毒液の蓄えはあるのだが、
酒造メーカーが醸造アルコールを出してきたので4本注文してしまった。
飲用不可で酒税が入っていないから安い。
と思っていたら、500mlを720mlに上げてお値段据え置きでした(^^;)

開けてみると、微かに酒のにおいがしますね。
べたつきは無くてサラサラしている。乾きも早い。

醸造アルコールも60、65、75、78%とあって、飲用可、飲用不可がある。
県内の酒造メーカーも醸造アルコールを出してきたがケース売りだったので
今回はやめた。でも12月頃まだ売っていたら注文したいな。


首・腕・肩・腰・脚の鍼治療を、
4センチ四方のたった1個のカット綿で消毒していた全盲のベテラン鍼灸師がいたな、、、
次第に白いカット綿が茶色になって汚かった。
新人の私は何も言えなかったな。
私はカット綿が茶色になるまで使ったことは一度もありません。
部位ごとに変えております(^^)d

コメント

ドラッグストア

2020-06-03 22:00:00 | 治療室の話


下通りのドラッグストアの前を通ったら閉店セールと書いてある。
「いつ閉まるのですか?」 
「まだ決めていません。コロナウイルスの影響次第です。」 

「移転するのですか?」
「それも分かりません。」

この大雑把な決め方は何なんだ?

龍角散やサンテドウ目薬を買いに来るアジアのお客さんはいないし、場所代が高いからね~

コメント

これが、あの、アベノマスクか、、、

2020-06-02 23:59:59 | 治療室の話

マスクの写真を撮る気にもならんわ。

透明な袋の中にマスクが2枚、郵便受けに入っていましたよ。
マスクの横幅は14センチ弱。高さは10センチ。
高さが3センチ足りないよね。顎と口元は隠れても、鼻は隠せない。

昭和55年頃、小学校の給食時間に使っていたマスクみたい (-_-;)




壷川の回覧板を読んだら、アベノマスク(未開封のモノ)が要らないなら寄付してくれと書いてあった。
壷川公民館にマスクを寄付する箱を置いたとの事。期間は今月末まで。
私はさっさと出しに行くよ。



何で安倍さんはあのマスクに執着するのか?
まわりの閣僚が着けているマスクの方がはるかに性能は高そうだ。
外国にも映像が流れている。
一国の首相なのだから、こういう時は見栄張って高そうなマスクを着けんかい!


(京町・愛染院のキンモクセイ、樹齢400年)

都知事はスーツの色とマスクが同色の時があったな~
これからは女性誌に「マスクと合わせる秋冬コーデ」とか載るのかな~
コメント

八幡と八女

2020-05-03 23:23:23 | 治療室の話

福岡県八女市の「黒木の大藤」
写真は無い。
4月28日、黒木大藤の花が全部切り取られた。
新型コロナウイルスの感染拡大防止の為だ。
先週は毎日千人近い人が来たし、
駐車場を閉めたくらいではダメだと判断したらしい。

八女市ではまだ、新型コロナウイルスの感染者は出ていないので、よそ者は来て欲しくないだろう。
「花を見たいという気持ちをみんなが少し我慢すれば、切らずにすむのに」という台詞があった。
そうだそうだと思ったが、強くは言えない。
私も桜を撮りに二の丸公園や八景水谷に出かけてしまったからね、、、


2010年5月1日に大藤をNikon F6で撮った記憶があるけれど、写真は無い。
ポジフイルムも無い。お気に入りが無かったと言うこと。

熊本地震の後、かなりモノを捨てた。フイルムも選んでたくさん捨てたからね。

黒木の大藤をGoogleマップで見ていたら、ちょっと記憶が違う。
あ~らら勘違い。
私が訪れたのは北九州市八幡西区の吉祥寺公園の藤棚だった~

八幡と八女は北と南、全然違うでしょっっ!!
コメント

「ステイホーム」よりは良い。

2020-04-28 11:00:00 | 治療室の話

上手く作ってある。

あ、学生さんは籠の字を読めないかも(^^;)
そんなことないか。まあいいや。

熊本市のホームページからダウンロードできます

コメント

変わる開発・坪井川緑地帯 の続き

2019-12-24 00:12:34 | 治療室の話


2019年3月7日に書いたブログの続きです。

今年の春は、
「新しく坪井川緑地帯の一部を学校のグラウンドにするはずだったが、
現地調査したらグラウンドに適さないらしい。」と言ってのに、
秋になって、
第一高校のサッカー練習場になるとのこと。


坪井川の東側は必由館高等学校サッカー部の練習場になっている。
トイレは近くの竜南中学校を借りているらしい。
親たちが送迎の自動車を停める場所もある。

これから造ろうとしている坪井川の西側には住宅街しかないのでトイレはどうするのかな?
5~10台の自動車はどこに停めるのか。
土手を切り崩して駐車場を造る、なんて考えていないことを祈るよ。

この木々の奥から左にかけてサッカー練習場が造られるはず。


先日、近くの福祉センターに校長先生が来て、住民達へのお知らせがあったみたい。
どうなるのかな。

コメント

スーツケース

2019-09-23 23:23:23 | 治療室の話

今までそんなモノ使ったことが無かった。
2泊3日はボストンバッグでなんとかなっていた。

3泊4日は、2002年7月3日からの石垣島・西表島の旅行以来久しぶりです。
フイルムカメラ2台、レンズ3本、フイルムいっぱい持っていったな、、、、、、
服は替えのTシャツしか持っていかなかった。
若かった(^^;)

今回はTシャツだけでは寒いし、三脚も持っていきたいので、
バッグを何にしようか悩んだあげく、コロコロが付いたスーツケースにしようと決めた。

40リットルのスーツケースは14,500円。私にはなんか小さい感じがする。
80リットルだと18,500円、大きすぎる。海外旅行並の大きさだ。
軽くて動かしやすい60リットルを見つけたが30,000円だ。
そう何回も使わないスーツケースに3万円か、、、置き場所も考える。

画像検索してみたら一番上に出たのはスーツケースのレンタル屋さんだった。
その30,000円のスーツケースが5,700円(送料・税込み)で借りられる。

コレに決めました。

岐阜県から送られてくるスーツケースで旅に出て、
帰宅したら送り状を張って岐阜県へ戻す。
ま、使ってみましょう。

コメント

7月3日・熊本市中央区の雨

2019-07-05 18:00:00 | 治療室の話

2日の夜のニュースでは
7月1ヶ月分の雨が、一日で降るかもしれない。
自分の命は自分で守ってとまで言われたが、

熊本市中央区への雨はそれほどでもなかった。

iPadに入れているYahoo!天気アプリを見ると
15時間先まで熊本市中央区に強い雨雲がかからなかった。
線上降雨帯らしい赤い表示が1~2回熊本市にかかったが、
時間を置いて更新すると赤い表示は南へ降りていた。

同じくNHKニュース防災アプリで7月3日の降水量予想を見ると
1時間に10mm程度だった。
中小河川の水位表示では坪井川は危険水位に達しなかった。

今回はこの2つのアプリが予想した通りになった。今回はね、、、。

テレビやラジオから“とにかく避難してください”って感じで言われると
不安をあおっているように思えたよ。


コメント (2)

エリカ38

2019-06-26 21:21:21 | 治療室の話

熊本 益城 女詐欺 で検索すると出てくる事件を元に作った映画です。
主演 浅田美代子
企画 樹木希林
監督 日比遊一

2017年に起きたこの事件を“企画”する
樹木希林さんの眼の付け所がすごいですね。

気付くのが遅かった。てっきり電気館で上映するとばかり思っていたら、
東宝シネマズはませんで公開中でした。
しかも上映は平日のみ。来週で終わりです。これでは私は見に行けません。

梅雨入り前の熊本城など撮らずに映画を観に行った方が良かったかな。

熊本で派手に宣伝すればいいのに、事件モノの場合は黙って知らぬふりをするのね。
いだてんばかり宣伝しやがって。
まあ、いだてんも良いですよ。私は好きです。

歴史ドラマなんて、もう結末が分かっているのだから、
途中の40話くらい見なくても大丈夫だ。
西郷どんなんて最初の2話と最後の2話を見て充分だった。
いだてんは3人の男たちの人生物語が重層して進むから途中を見逃すと面白くないかもね。
金栗四三編は楽しめましたよ。後半に期待しています。

内容がいだてんに変わってしまった、、、、、

コメント (2)

五月晴れ

2019-05-23 12:34:56 | 治療室の話

先日、東からの強風が隣家の細い木を倒した。
そのお陰で、北東から南東まで一気に見渡せるようになった。

やがて枝が伸び視界が狭くなる前に、パノラマで撮っておこう。
久しぶりにEOS 5D Mark IIIを使う。
キヤノンは風景写真の色の出し方が上手いなと思う。

ニコン D750やオリンパス E-M10 MarkIIもキレイな色で出してくるけど
同じ風景を撮って見比べるとキヤノンが緑と青の彩度や色相のバランスがいいな。
ニコン D750に比べて高感度撮影が不得手だし、白飛びや暗部の潰れもでる。
オリンパス E-M10 MarkIIに比べて重い重い。外に持ち出したくない。年取ったよ。

でもEOS 5D Mark IIIのファインダーを覗くと被写体が明るく大きく見やすい。
ニコン D750はファインダーの上にストロボを内蔵しているから、
ファインダーの見え方に無理が出ている。
両者の販売価格に5万円以上の差があったのだから当たり前ですね。
(キヤノンは27万円位、ニコンは22万円くらい)

5月21日、市役所へ行ったついでに14階からオリンパス E-M10 MarkIIで撮影。

他県から来た役所の人たちから「お城はそんなに壊れていないね」の声が聞こえた。

ココからは小天守が小さくて判らないし、飯田丸五階櫓はもう無い。
新緑が石垣や塀を隠しているから、そう見えても仕方ないか、、、、、

「お城が大きな森の中にあるのは凄いな」という声も聞こえた。



14階から阿蘇山も見えた。風車がグルグル回っていた。
コメント