六畳の神殿

私の神さまは様々な姿をしています。他者の善意、自分の良心、自然、文化、季節、社会・・それらへの祈りの記。

祝 金メダル!

2006年02月24日 | 日々のこと
やりました!(*゜∀゜*)
荒川、です!!
おめでとお~!!

 いや~何か感慨深いものがありますねー。《氷上の美》を競うオリンピックの舞台で、日本人が表彰台の一番高いところに立つ日が来たんですねぇ・・。

 かつて伊藤みどりに熱い視線が注がれていた前後には、日本人選手といえば「技術点でかせいで芸術点をカバーする」ってイメージが強かった。でももう、いつのまにかそんな時代ではないんですね。
 世界選手権やグランプリシリーズなどを観続けていれば、この日が来るのも不思議ではないと思うのかもしれませんが。やはり《4年に1度》のこの大舞台で・・と思うと感激もひとしおです。

 ゆったりとスピンする荒川の両腕は、まるで白い雲の高みをゆくアマツバメの翼のよう。そつのないジャンプ、伸びやかな四肢を充分に生かしたステップシークエンス、彼女の言葉どおり「もう一度観たい」「いつまでも見惚れていたい」と思わせるシルエット。氷の上に《美しく在る》ことの天賦の才に、降りそそぐスタンディングオベーション。
 一度は頂点を極め引退を考えながら、その後戻ってきて新しい規定に照準を合わせ、そして「金」――っていうのは、才能もさることながら、ハンパな精神力ではないと思う。そのことにも、大拍手。

 今回、わたし的には、村主にもメダルをあげたかった。
 日本人の表現力の可能性をいち早く感じさせてくれた彼女、考えてみれば、イナバウアーも4回転もビールマンスピンも・・これといったウリになる《独自の技》を持たない彼女が、世界4位であるって、本当に素晴らしいと思う。もっと高く評価してほしかったな~。

 矛盾してるけど、スルツカヤにも金をとって欲しかった私としては、彼女の演技は本当に残念でした。SPでアナウンサーがとっさに口走った「これが本気のスルツカヤ!」って台詞を、フリーでももう一度聞きたかったです。オリンピックの魔物は、今回はスルツカヤを選んでしまったのね・・
 最初のジャンプから体の軸がブレてた。シロウト目にもアレッと思ったらコンビネーションじゃなく単発ジャンプで止めて、さすが!って思い、ここから修正していくかと期待したのに、着氷で氷が大きく飛んだり3回転が2回転になったりして、とうとう転倒までいってしまって、その他の部分も体のキレがイマイチで・・。
 冒頭に紹介された彼女の台詞「That's life.(それが人生よ)」を地でいく、演技終了後の「やっちゃった~」みたいなサバサバした笑顔が、何とも心に残りました。

 今朝は6時過ぎに起きて、荒川が滑るあたりからTVを観始めたので、コーエンは夕方になってから、録画放送で見ました。
 いや~、序盤のジャンプの連続の転倒。オーマイゴッド、って感じですね。ここにも魔物が。何て惜しい。演技後半の美しくも魅力的な滑りを観るだに、もしジャンプがふたつとも決まってたら、荒川の金はどうだったろう・・とつい思ってしまいますね。競技に「もし」は無いですけどね。

 ここで勝手に妄想リクエスト! エキシビションで、同じアメリカ選手ってことで、男子シングルのウィアーとコーエン、即席ペアをやってくれないかな~ お互いにタイミング合わせてジャンプとスピンと、ウィアーにはイーグルコーエンにはスパイラルで、リンクをゆーったりと滑ってもらいたひ・・音楽はベタに「白鳥の湖」か「アメイジング・グレイス」でお願いします。
 あー、想像だけで美しいぞ~

 ミキティは、よく頑張りました2(ツー)。
 4回転にちゃんと挑戦したのはエライエライ。大きな財産です。無駄にするなよー!(←えらそう)欠かせないのは、フリーを滑りきれるだけの体力ですね。あるいはそれを補えるような技術か。後半、バテバテなのが目立ち過ぎで、ほほえましいやらケナゲさが可愛いやら。がんばれミキティ。君には次の五輪がある。

 それにしても、表彰式で流れた「君が代」、何か珍しいものを聞くような気持ちで聞いてしまった。
 今大会、それだけ日本人選手が不振ってことですよね・・

 荒川が、ちょっと目をきょときょとさせながら、かすかに口を動かして歌っていたのが好印象でした。このあたりの含羞が、日本人らしくてナイスですね。
 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿