先週の土曜日、お天気は最高。新しくできた「備前日生大橋」を歩いて渡ろうと10時すぎに家をでた。日生駅までゆっくり歩いて約30分、そこから橋のたもとまで5分。橋には歩行者専用道路というものはなく、人1人がやっと通れるほどの幅を緑色に塗ってあるだけ。橋の上は風が強く、ちょっとよろめいたりすると、すれ違う車に手が触れそうになって怖かった。 有効幅員は6.5mだとか。普通車の車幅は2m弱、これが余裕を持 . . . 本文を読む
プロフィール
ブックマーク
ログイン
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
- オールドレディー/食い気も色気も…、いやはやお見事!・・・
- 亀 /食い気も色気も…、いやはやお見事!・・・
- 亀 /今年は昭和100年である・・・
- 亀/映画『地上より永遠に』・・・
- オールドレディー/電気代よりエアコンが壊れないか心配!・・・
- オールドレディー/電気代よりエアコンが壊れないか心配!・・・
- 亀 /電気代よりエアコンが壊れないか心配!・・・
- オールドレディさん/電気代よりエアコンが壊れないか心配!・・・
- オールドレディー/永田町を舞台に男たちの熱い闘い・・・
- 亀 /永田町を舞台に男たちの熱い闘い・・・