goo blog サービス終了のお知らせ 

のぶたと南の島生活

写真の許容量オーバーのため他2つのgooblogで更新中!

丸の調子がすこぶる良すぎる(^_^;)

2018-07-04 | スポーツ

交流戦中から調子を取り戻し、今は過去最高の状態にある丸。この試合は1番から4番までが仕事をして点を取った感の内容でしたが、その中心に丸が大きく存在感を示してますね。★取り表も間もなく2桁に入りそうです(笑)
ジョンソンも復帰以降、悪い時もありはしますが計算できるピッチング。9回に反撃をさせたのは、明日に悪影響を与えそうですが、明日も勝って三連勝といきたいですねぇ!

【★取り表】
エルドレッド★★
今村★
ジョンソン★★★★★★
石原★
中田廉★
下水流★★
メヒア★
丸★★★★★★★★★
岡田★★★★
野村★★
安部★★
菊池★★★★
田中★★★★
松山★★★★
會澤★★★★
中村祐太★★
鈴木★★
バティスタ★★★
大瀬良★★★★★★
鈴木★★★
野間★★
九里★★
新井★
西川★★
フランスア★
高橋★

ワールドカップ雑感

2018-07-04 | スポーツ

VAR・・・賛否があるけどnobutaは賛成派だね。結果、PKが異様に多い大会だけどね(苦笑)


ベスト16も余すとこ2試合。スウェーデンとスイスは似たもの同士。一応、堅守速攻というスタイルだが、確固たるゴールゲッターが不在。昨夜もシュートミスが目立ったね。お互いに決定機はあったので、どっちに転んでもおかしくなかった。
シュートが唯一決まったシーンの写真。シュートがディフェンスに当たりコースが変わって為すすべなしだった



審判の目の前でのファール。いくら抗議してもシミュレーションではないよ(^_^;)
ケインがそのまま叩き込んで大会6ゴール目。

コロンビアはゴールが遠かったが最後の最後に同点ゴールが飛び出す劇的な展開で一気に流れを掴んだものの、PKで暗転。荒れ模様の試合はイングランドがものにして、スウェーデンとイングランドの対戦が決まった!

大江戸問屋祭りに行ってきました

2018-07-04 | 都内観光

馬喰町の問屋街で半年に1回開催される「大江戸問屋祭り」
妻と一緒に初訪問です。ご年配の方々が中心に大賑わいのイベント。若い方はほとんど居ませんね(笑)

でも、洋服だけじゃなく傘専門店、タオル専門店などもあり、見て歩く分には楽しいイベントです。
そんな問屋街を通り抜けたところに、小さな河専門店があり、そちらのお店も大売り出し・・・そして、nobutaの琴線に触れるような「財布」を発見しました。
nobutaの使っている黒の財布は、すでに6年経過でボロボロ・・珍しく妻から貰った財布だったので大事に使っていたのですが、最近、その廃れ具合が目立っていたので、こんなチャンスに買い換えするしかありません。

と言うことで写真のとおり、新しい財布を購入。
手間が古い奴で、奥が新しい財布です。
いや~掘り出し物でしたよ~。
このイベントに合わせて、価格破壊で売っているようです。
お客さんでごった返していた店内だったのですが、丁度、こちらのお店の隣にある駐車場から写真の団体が出発!

それを観るために一瞬お客さんが0になったので、その間に財布を選びましたよ~(笑)
やっぱ、サンバって近くで観られる機会が少ないので皆が注目しますよね!
男性陣のカメラマンで溢れかえっているのが印象的でした!