goo blog サービス終了のお知らせ 

のぶたと南の島生活

写真の許容量オーバーのため他2つのgooblogで更新中!

なんとか鳥栖に勝つが・・・

2016-09-17 | スポーツ
セカンドステージで勝ち点を量産してファイナルまで進んでほしいと望んでいたサンフレッチェですが、負けが込んでいて、もう、可能性は0に近い残念なシーズンになっています。
カープが奇跡を起こしているんで、是が非でもサンフも・・・と思っていたんですが、もう天皇杯に掛けるしかなさそうな展開ですね(汗)
で、試合もなかなか見る機会がなかった中で、本日は鳥栖との試合を放送していたので、しかも、nobutaも自宅でだらっとしていたので、前後半しっかりと観戦さえてもらいました。

ディフェンス・・・かなり脆いですね(汗)。大量失点で負ける試合が何試合かありましたが、攻撃力があるチーム相手だと、これは失点を平気でしそうです。
今日の試合も、1-0でリードしてから何度も危険なシーンが・・・・運よく無失点で切り抜けて、そこから連続で2得点。本来であれば3-0で勝つべき試合なのですが、そこから鳥栖の反撃にあって、3-2となり、後は防戦一方でした。
前線からのプレスがうまくいかない、ディフェンスラインもマークのずれが目立つなど問題点が多々ありそうで、苦しいシーズンを送っているのがよくわかりました。

先にも書きましたが、期待は天皇杯のみですから、失点を極力抑える必要があるわけで、かなり喧々諤々する必要がある状態に見えましたね(汗)

九州合宿へ出発!

2016-09-17 | 子育て
小学5年、6年生の男女。沖縄代表の柔道少年少女たちの九州合宿が今日から嬉野で開催されます。
・・・というわけで、朝も早くから那覇空港へ。
子供たちのイベントが最近多いので寝不足の中、朝5時起きでの対応となりましたよ(汗)
昨年も参加した合宿で、毎年、阿蘇で開催されているのですが、地震の影響で、嬉野らしく、お宿も温泉のようです(羨ましい・・・)。
さて、昨年は野菜嫌いを食事の場で発揮して団体行動をことごとく乱したらしい長男。あれから1年たち、少しは野菜も克服してきたような気がしないでもありませんが、どうなりますやら(苦笑)
柔道の練習は楽しいみたいですから、本来の目的をしっかりと経験するために食事もしっかりと食べてほしいものです(汗)