先週の話。妻が鳥栖プレミアアウトレットに行くというので、そこまで送って、長男と久留米を散策し、午後お迎えに向かいました。その迎える直前に小腹が空いたので食べに言ったのが「一心不乱」です。
何年ぶりに行くかも忘れるくらい昔に食べた記憶がある有名店(福岡の本店で食べた)ですが、鳥栖にもあるのは前から見ているものの素通りしていたんですよね。
この日も、鳥栖にあるフレンズ(鳥栖はハンバーグが有名)でハンバーグを食べようと思っていたのですが、2時前なのに10組待ちでしたので、諦めてラーメンという落ちに・・・(月曜日だったので休みのお店が多かった)。
で、久々の一心不乱。味も完全に忘れ去っていましたが、久々に食べてみると
この麺好きな~
って、一蘭と同じような麺だったことを思い出しました。
豚骨スープも濃厚ですが、この麺の出汁との絡み方が美味いんだよね~って思うんです。
しっかり出汁まで飲みきって、満足の完食。
スープは、心の底から大好きってほどではありませんが、不味くなく、麺は結構好きな麺ですね~って感じ。
隣でカレーと餃子を食べていた長男も大満足だったようで、久々に出向いたわりには、十二分に堪能できましたね

佐賀県鳥栖市弥生が丘5丁目16
0942-84-8511
何年ぶりに行くかも忘れるくらい昔に食べた記憶がある有名店(福岡の本店で食べた)ですが、鳥栖にもあるのは前から見ているものの素通りしていたんですよね。
この日も、鳥栖にあるフレンズ(鳥栖はハンバーグが有名)でハンバーグを食べようと思っていたのですが、2時前なのに10組待ちでしたので、諦めてラーメンという落ちに・・・(月曜日だったので休みのお店が多かった)。
で、久々の一心不乱。味も完全に忘れ去っていましたが、久々に食べてみると
この麺好きな~
って、一蘭と同じような麺だったことを思い出しました。
豚骨スープも濃厚ですが、この麺の出汁との絡み方が美味いんだよね~って思うんです。
しっかり出汁まで飲みきって、満足の完食。
スープは、心の底から大好きってほどではありませんが、不味くなく、麺は結構好きな麺ですね~って感じ。
隣でカレーと餃子を食べていた長男も大満足だったようで、久々に出向いたわりには、十二分に堪能できましたね

佐賀県鳥栖市弥生が丘5丁目16
0942-84-8511
一心不乱 鳥栖弥生が丘店 (ラーメン / 弥生が丘駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.2