goo blog サービス終了のお知らせ 

のぶたと南の島生活

写真の許容量オーバーのため他2つのgooblogで更新中!

日本も悪いがチェコはもっと悪い

2011-06-07 | スポーツ
日本にやって来たチェコ。昔の面影は全くなく、これでユーロを戦っていけるのだろうかと不安になるばかりの試合でしたね。
スペインに置いて行かれて2位を死守することは十二分に可能な緩いグループリーグに位置しているためなのか、覇気すら全く感じない攻撃陣は、どうしたらプレイオフを生き残ることが出来るのか本当に不安にならざるを得ない。昔は非常に魅力的なチェコだったのに、ここまで新旧交代が上手くいっていないのを目の当たりにするとガッカリです(ガっちゃんの目にはどう映ったんだろうって心配になりました)・・

で、日本ですが、3-4-3になにか秘策でもあるんでしょうかね。得点が獲れる雰囲気もあまりありませんでしたし、特徴すらほとんど絵に描いた餅状態ですが、その絵すら見えないって気がしてなりませんでした。
本田はボールを受けるためにFWの役割を放棄し、サイドに開くという攻撃は全く見受けられず(4-3のために非常に窮屈)、何処を切り崩して試合を組み立てたいのかすら不透明ですね(苦笑)。
取りあえず4バックで今後は戦うそうですが、それなら4バックにしっかり磨きを掛けて貰いたいモノです。

しかし、日本はこれからですが、チェコはまっただ中ですからね~。やっぱりチェコが心配ですね。

道の駅むなかたのブルーベリーソフトクリーム

2011-06-07 | 福岡食べ歩き
道の駅にある正助ふるさと村のパーラーで、美味しそうなソフトクリームを販売していました。
種類は、甘夏・ブルーベリー・生乳の3種類です。
nobutaはブルーベリーが美味しそうだったので、注文!息子は

生乳を選んでいました。
どちらも非常に美味しい!
大満足でした・・・新聞に最近掲載されている「むなかたバーガー」も売ってありましたが、そちらは食べませんでした(苦笑)

ちなみに、本物の正助ふるさと村では、
  旬菜バイキング
をやっているんですよね~。そっちにもいつか行ってみたいと思っています。