goo blog サービス終了のお知らせ 

のぶたと南の島生活

写真の許容量オーバーのため他2つのgooblogで更新中!

ベナユン6ヶ月以上の離脱

2010-10-15 | スポーツ
【ベナユン・・・】
レッズに居た頃から好きな選手です。新天地で躍動して欲しいと願っていたのに、なんと6ヶ月の離脱。ブルースでの影響はそれほど無さそうですが、エースとして君臨しているイスラエル代表としては大打撃かも・・

【オランダ】
サッカー連盟と戦い続けているバイエルン。ファンボメルも怪我で失って怒りも頂点に達しているようですね。これもチーム低迷が原因かも(汗)

【調子を落としているのは】
かなり自分の体調管理に問題があるような気がするルイス・ファビアーノですが、セビージャで浸かってもらえないのを理由に移籍志願みたいなことを言っているみたいですね

【国際マッチディ】
も終わってやっとリーグ戦再開。内も外もヘロヘロのレッズですが、立ち直れるかダービー戦は本当に見所ではあります。ま~ホジソン体制でなかなか期待が出来る様相もないのですが・・・

【289】
最後に、ジェッツ時代にわいせつメールを送ったというくだらない事に手を突っ込んでしまったファーブが調子が悪いというのが本当の理由と思われますが、怪我を理由に連続試合出場を断念するような展開になっているみたいですね(苦笑)


通称「鍋屋」~若松食堂

2010-10-15 | 福岡食べ歩き
知人が九大病院に入院していたので見舞いにお出掛けした際、九大病院入口を向って右側の小さな路地(商店が数店舗並んでいる)にある通称「鍋屋」さんに行きました。
小さな薄暗い路地に

店の名前も掲載されていない食堂という提灯のお店があるのです。
このお店、名前は若松食堂。電話番号は掲載されていません。だいたい店内でも店の名前すら掲げられておらず、誰も店の名前を知らないのではと思うようなお店です。
で、食堂といいながら、メニューは
  豚なべ、魚なべ、よせなべ、野菜なべ
しかありません。
豚なべは700円、魚なべ、よせなべは600円、野菜なべは450円です。
で、nobutaが食べたのが、よせなべ600円(最初の写真)。
とにかく、美味い!ポン酢をつけなくてもしっかりと出汁が効いています。ポン酢に大根おろしという定番ですが、これまた最高に美味しいのです。
よせ鍋は、豚肉2切れ(結構太くて柔らかく超美味い)、白身魚、アサリ、キャベツ、もやし、玉ねぎ、ニラ、豆腐という具材が入っています。
もう、この安さでこの美味さは格別です。
九大病院にお見舞いに行く人は、是非、ランチ時間帯に立ち寄って欲しいですね。
でも、11時半前が空いているだけで、後は並ぶというのが定番らしいようですけど・・

若松食堂鍋(その他) / 馬出九大病院前駅吉塚駅箱崎宮前駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8



梅花爛漫(梅酒)

2010-10-15 | 九州食べ歩き
リバプールの売却問題もまもなく解決しそうで嬉しい限りなので、先日、日田で買った梅酒を開封しました。日田でも2000本限定の高級梅酒と言う触れ込みだったのですが、確かに梅の風味が濃厚で超甘い梅酒でした。
これは完全に女性向けですね(苦笑)