goo blog サービス終了のお知らせ 

のぶたと南の島生活

写真の許容量オーバーのため他2つのgooblogで更新中!

嬉しい勝利。。。

2008-10-27 | スポーツ
オイラ達レッズファンの希望はCL取りではなく、リーグを征することですが、今年は素晴らしい滑り出し(いつもは早々に躓くのですが・・・・苦笑))。
何故か9試合で勝ち点23・・しかも今節はチェルスキーを相手ホームで玉砕し、遂に単独トップのおまけ付き。しかもホーム負けなし記録を更新していたチェルシーにホームで転けさせたお陰で、いずれCLで対戦するときも負の連鎖がなくなりそうな御利益有りって感じです。
自分自身書いている内容の意味が不明ですが、とにかく、勝った!!!ことを素直に喜びたいわけです・・・・
嬉しい~!!!!

干立の節祭等々・・・

2008-10-27 | 沖縄
西表島は西部の船浮、祖納、干立は本日が節祭・・と言うわけで舟に乗って(あくまでもお仕事で)お出かけしてきました。
行く前に軽く食事と言うことで、来夏世の「そばセット」(650円)を堪能。最初に食べたときはジューシーが余り美味しくないと思ったのですが、何度も食べる内に舌が慣れて非常に美味しく感じるようになってきましたね(笑)

相変わらず12時近くになると観光客で溢れかえっていましたが、観光客も美味しく感じるでしょう・・・と思いつつ、いざ、西表島へ。
本日は風が強くて(午後から北風)上原港は定期船は運航停止・・・

それでもオイラは無事に祖納に到着し、少しの間、節祭を観賞

潮が満ちてくるのを待っているようで、予定時刻から結構遅れていましたね。
それで、祖納よりも盛大と言われる干立へ
ここは開始が2時予定が祖納を待って3時に開始が変更になっていました。

無形文化財だそうで・・・浜辺には行事用の舟が二艘

そして陸の公民館庭には、盛大に登旗(旗頭)が立っていました


地元の人曰く、節の日は、天候が雨になるそうで、何故か晴れていた天気が急に曇りだして雨が降っていた西部です。

焼肉金城のランチ

2008-10-27 | 沖縄食べ歩き
母親が広島から来ていた週末土曜日・・ランチは焼肉金城で取りました。
初めてランチを食べに行ったのですが、650円で日替わりがあり、充分に量もあって大満足!!!
その日のランチは、石垣牛を使った肉じゃが・・・母親と長女が食べましたが、二人とも満足そうに食べきっていましたよ

妻と長男は、二人で1つと言うことで、400グラムの巨大ハンバーグ(石垣牛です)を注文。これまたビックでご飯の量もたんまりあり、大満足(笑)

そしてオイラはランチサービスのサービスステーキを注文。
これは、なぜか長女が半分以上食べてしまい、オイラは二きれしか有り付けませんでしたが、見てのとおりで不味いわけありません。

これまた満足、家族全員満足してランチを食べ終えたわけでした。
ちょっと日替わり以外は値が張りましたが、おばあちゃんが来ているのですから、家族サービスって事で・・・