福岡に戻って、野球を堪能した後、録画していた俊輔のデビュー戦を観ました。新聞、ネット上では俊輔の評価が最大の8.0(10点満点)との事だったので、凄い活躍なのかと思って試合を観たので、少し期待しすぎたと反省しています。
どう見ても前半は5.5くらいの次第点でしょう。後半はベンチに下がるまで、ボールにからむシーンが多く、右に左にボールを散らし、かつ、ペナルティーエリア内でシュートチャンスがあるなどなかなか良かった。しかし、得点もあげておらず、アシストもしていませんから、後半は6.5くらい・・・デビュー戦でこの短期間にこれだけチームにとけ込むとはあっぱれと言いたいのですが、8点はちょっとあげすぎですね(笑)。今後の期待を含めて6点くらいというのが妥当でしょう。今後も期待を抱かせるというのは事実ですが、問題はセルティックがダンディーユナイテッドよりもレベル的に高いという点から考えると、やはりアウェイのレンジャース戦でどれくらいやれるかということが判断材料だと思われます。
どう見ても前半は5.5くらいの次第点でしょう。後半はベンチに下がるまで、ボールにからむシーンが多く、右に左にボールを散らし、かつ、ペナルティーエリア内でシュートチャンスがあるなどなかなか良かった。しかし、得点もあげておらず、アシストもしていませんから、後半は6.5くらい・・・デビュー戦でこの短期間にこれだけチームにとけ込むとはあっぱれと言いたいのですが、8点はちょっとあげすぎですね(笑)。今後の期待を含めて6点くらいというのが妥当でしょう。今後も期待を抱かせるというのは事実ですが、問題はセルティックがダンディーユナイテッドよりもレベル的に高いという点から考えると、やはりアウェイのレンジャース戦でどれくらいやれるかということが判断材料だと思われます。