片雲の風に誘われて

自転車で行ったところ、ことなどを思いつくままに写真と文で綴る。

4/28 掛川松ヶ岡旧山﨑家住宅見学

2018-04-28 16:14:00 | 古文書
約百六十年前に建築された旧山﨑家住宅母屋。


  先日きのさんが見えた時に誘われた古文書仲間の見学会で掛川に出かけた。
江戸末期まで掛川藩の御用商人(御用達)だった山﨑家の住宅を見学。
明治11年、明治天皇が泊まられたそうだ。
その後その部屋は家人でさえ立ち入り禁止とされていたという。
名誉なのか迷惑なのか。
敷地建物は山﨑家より市が買い取ったそうだが、管理維持の費用がないためボランティアの草取りやガイドで何とか月1回の公開をしているそうだ。
掛川市は市文化財に指定しているとのことだが、素人目に見ても文化財として乏しい市の予算の中から金を掛ける優先順位はそれほど高くないように見えた。
土蔵の土壁は崩れ、後年の増築部分の屋根などは瓦もずれ雨漏りもありそうな様を呈してる。


庭のバラもこの陽気に誘われて大分開いてきた。
もう1週間ほどで満開になりそうだ。
モンタロウたちが来る頃には見頃になるだろう。


腰掛が完成した。

  妻が文太郎の世話から帰ってきた。
一昨日保育園から帰されたが、その後元気になりご機嫌だったそうだ。
金曜の夜はまた八ヶ岳の家に向かった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/26 モンタロウの発熱

2018-04-26 16:10:35 | まごまご

バラがだんだん咲きだした。

  昼前に娘から妻に、救援依頼の電話。
数日前から、結膜炎やらで調子の悪かったモンタロウの熱が高くなり、保育園から退去命令が出たそうだ。
父親が急遽迎えに行ったが、その後面倒を見てほしいということで東京に向かった。
今まで無菌の保育箱のような環境から、子供が百人以上いる集団に加わったのだから色々な感染症は当然だろう。
社会の荒波の第一波を被ったのだ。
これから逞しくなってゆくだろう。


昨日から作り始めたモンタロウの椅子。

  モンタロウが連休に来た時のために椅子を作り始めた。
手に入れたジグソーを使って、曲線の多いデザインとした。
背当は熊の顔、座板はシャツをイメージしたものにするつもりだ。
基本部分はほぼ完成したが、彩色を担当する妻が不在になってしまったので完成は数日遠のいた。



ブランコもバラの棚に設えた。

  昨日はきのさんが古文書関係の届け物で訪ねてくれた。
四方山の話の後、昨年のNHK大河ドラマ直虎の関連で、当市が縁の新野左馬之助展示館を見に行くことになった。
私もいまだ訪ねたことはなかった。
古くからの個人医院が会場だ。
建物は昭和初期の和洋折衷スタイル。
展示物より建物に興味があった。
しかし、行ってみると今年の4月から平日は休館、土日祝日だけの開館となっていた。
ブームが去って訪れる人も少なくなっているのだろう。
またの機会だ。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/23 ウサギの乗り物おもちゃ

2018-04-23 11:55:39 | まごまご

二日がかりで完成したウサギのおもちゃ。


   モンタロウが連休後半に来宅するというのでおもちゃのウサギ乗り物を作った。
構想は前から持っていて、ヤフオクでジグソーを狙っていた。
人気の品物は大勢で競って値が高騰するので、写真が汚くて終了間際まで誰も応札していないものを狙った。
2千5百円で落札した。
5千円前後で新品が売られているものではなく、1万円以上する品物なのでパワーはある。
しかし、電源スイッチが少しおかしく、時々電気が途切れるときがある。
しかし、使用にそれほどの支障はない。
カーブの切込みが面白いようにできる。
久し振りに工作を楽しんだ感じがした。
次は馬のおもちゃに挑戦してみようかと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/20・21 原村

2018-04-22 22:16:54 | まごまご
原村の家の前を流れる川端に咲くワサビの花。

   木曜日に娘から電話が掛かってきた。
モンタロウが保育園に通い始めて3週間近くなるが、ストレスからか彼の機嫌が悪い。
少し気分を変えさせたいので顔を見せに来てくれという。
喜んでと、金曜日の朝出発した。
妻が手に入れたカメラのバッグを有楽町で探して娘のアパートへ。
仕事から早く戻った娘と、芝浦小近くの新築ビルにある保育園へ迎えに行く。
娘の顔を見て愚図っているモンタロウは我々ジジババの顔を怪訝そうに眺めた。
それでもベビーカーに乗せて外に出ると機嫌よくなった。
水処理場の公園で咲き始めたバラを眺めた後部屋に戻った。
家の中でも娘にまとわりついて中々離れようとしない。
私が風呂に入れたが、泣き続けだった。
父親も帰って、夕食を済ませて20時前に原村に向け出発。
2時間少しで到着。
モンタロウは車で寝に着き、そのままベッドに運ばれた。
しかし、大人たちも眠りに着いた午前1時過ぎ、ぱっちりと目を覚ませ、我々の寝床まで遊びに来た。
やはり少し興奮していたのだろう。


敷地整理で切り倒した木々を薪にする仕事を少しする。


  チェーンソーや薪割りを持ってきて、娘の旦那に使い方を伝授する。
若く元気な彼が少しづつ処理することになる。


午後はベランダに簡易ベッドを出してもらい1時間ほど昼寝。

  土曜日は朝から晴天で気温もぐんぐん上昇する。
作業もT シャツ一枚で汗が流れる。
昼食後は少しアルコールを入れて、ベランダで昼寝。
Tシャツ1枚だけで寒くない。


庭のシラカバが少し芽ぐんできたばかりなので、本来ならまだ肌寒いはずが季節外れだった。

 モンタロウは朝からご機嫌だ。
保育園に連れて行かれる心配がないことが判るのだろう。
その分月曜日からのことが心配させられる。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/14 シーソー制作

2018-04-14 17:04:30 | まごまご

カラフルに塗装したシーソー。


  昨日からシーソーを作り始め、今日塗装して完成した。
コウイチロウ君のご指摘で、黄色、赤、青とカラフルな色に塗った。
妻は赤で全体を塗装して、黄色や青で模様をデザインしたらどうかと言ったが、子供にとっては単純な色使いの方が良いのではないかと考えた。
赤に跨るか黄色に乗るか考えやすいのではないだろうか。


4番目に花開いたピンク・アスリート。古いLUMIX FZ48。ピントが合っていない。


同じ花を新しいニコンD3400.

   まだ使い方が良く判っていないが、新しいカメラの方がシャープに映るようだ。


これもニコン。


最初に咲いたモッコウバラはもう満開だ。LUMIX FZ48 。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする