goo blog サービス終了のお知らせ 

片雲の風に誘われて

自転車で行ったところ、ことなどを思いつくままに写真と文で綴る。

8/22 竹の伐採

2025-08-23 11:37:02 | 庭仕事
 敷地の角に立っているカーブミラーに竹が掛かって見え難くしている。早く切って改善しろと数日前から妻に言われていた。今日は大谷の休養日でなおかつ早朝に試合は終わっているので手を付けることにした。2時間もあれば終わるだろうと高を括って10時頃から始めた。さすがに暑さが応え、5分動いては10分休むというような仕事ぶりだ。とても午前中には終われなかった。午後も昼休憩を早めに切り上げ1時前からやり始めた。それで伐採が終ったのは4時を回ってからだ。切った竹を道路から撤去して敷地内に片付けるのを気力と残りの体力を振り絞ってこなした。最後に道路の掃き掃除をしたが、半分までで気力体力とも尽きた。
 大分切り下げることができた。シャワーを浴びて少し昼寝をしようと椅子に座っていると、エリーがそれを許すまじと膝の間に入ってきて寝ようとするのを邪魔して吠える。仕方なしに寝ずにしばらく休んでエリーを連れて散歩に出た。この散歩がクールダウンの効果をもたらしてくれた。夕食の準備にかかる意欲を取り戻してくれた。

 庭にナツズイセンが顔を出していた。毎年この辺りに咲くが株の数は毎年3・4株で余り増えていないような気がする。きれいな桃色だ。高砂百合があまり好かれていないのと対照的だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/13  芝刈り

2025-08-14 13:11:00 | 庭仕事
 ここ数日の雨で芝も雑草も伸びが著しい。長い日照りで黄色くなっていた芝もたちまち緑を取り返した。雑草の伸びはもっと旺盛で、一斉に花と実を付け始めた。種を落とされる前に刈り取らねばと重い腰を上げて芝刈りをする。午前中刈払い機で、夕方芝刈り機で作業した。熱暑の中1時間以上の作業は命に係わる。夕方モンタロウ・アサトが来るというので挫けそうな気持を何とか奮い起こした。実際に処理したのは前のメインの庭だけ。東も北も省略だ。
 高砂百合が咲き始めた。庭の高砂百合は処分しているが、いつしかあちらこちらに咲いている。1924年に日本に入ってきたようだ。台湾原産で台湾や中国圏では台湾百合と呼ばれているそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/13 芝刈り

2025-07-13 22:50:27 | 庭仕事
 風蘭が咲き始めた。毎年7月の中頃に咲き出す。
 この柿木は数年前に大きく剪定しすぎて太い幹が枯れ始めた。多分、次郎柿ができてそれほど時間がたっていない頃植えられたものと思う。70年前の姿のまま数年前まで実をつけていた。その頃成長はもう止まっていたとすると樹齢何年になるのか。
 今日は何時ものように芝のエッジを刈り払い機で刈るだけで午前午後とそれぞれ1時間以上費やした。一気にやれば2時間ほどで終わるのに休み休み、さらに昼食をはさんで何とか気力体力を出してこなした。明日芝刈り機を動かすことができるだろうか。
 アサトのセミは今朝起きてみるともうどこかへ飛んで行っていなかったそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/10 芋畑の草取り

2025-07-10 23:08:23 | 庭仕事
 芋のツルもだいぶ伸びてきているが、雑草に埋まって見分けがつかない。雑草は畝の間、マルチングシートに覆われていない部分だけだが、芋の葉の上に顔を出そうと必死で伸びている。午前中半分までできたが、1時間も持たずに落伍。昼食後再度自己激励して残りに手を出した。やはり1時間ほどで残りを成し遂げた。
水を撒こうと思ったが雨の予報も出ていたので見送った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/20 芝刈り終わり

2025-06-21 16:40:19 | 庭仕事
 やっとこさ芝刈り機を引き出した。この庭だけ刈った。他はそれほど伸びていないと言うことにして省略した。だから「完了」とは記さない。しかし実際のところ、今年の芝はあまり伸びに勢いがない。空梅雨とはいえそれなりに雨は降っているので水不足ではないと思う。芝が古くなって密度が上がって根が詰まっているのかもしれない。ゴルフ場などではエアレーションと称してポンチで穴をあけ空気穴を全面に開けることがある。こうして目土を入れれば新たに根を伸ばすスペースが生まれる。しかし道具も要るし大変な作業だ。例年梅雨前に化成肥料を撒いていたが今年は施していない。せめてこのくらいして様子を見てみるか。
 夜になって娘がモンタロウ、アサトを連れてやってきた。夫が週末どこかのマラソン大会に行くと言う。家で夕食を食べると言うので慌てて買い物に行き、6人分の食事を整えた。また暫く賑やかになる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする