goo blog サービス終了のお知らせ 

安東伸昭ブログ

安東伸昭の行動日記

特別定額給付金支給業務

2020年05月16日 | 行政
令和2年5月16日

津山市特別定額給付金支給業務
 世帯員一人当たり 10万円の給付

 申請書の発送「津山市の定型封筒を使用します」
 発送:令和2年5月18日
    全国でほぼ同時期に発送手続きを行いますので、自宅に届き日はまいまちです。
 申請期間:令和2年5月19日~8月18日まで(3ケ月間)
    余裕をもって、忘れずに!

 返信用封筒が同封されています。
  申請書をご記入の上返信してください。
  他の提出書類は、「お知らせ」に記載されています。

問合せ先 0868-32-2169「特別定額給付金事業推進室」

詐欺に注意!!
不審に思ったら、電話を!
 
不審者が帰ったら、友人知人に連絡を!さらに最寄の警察へ連絡を!
 


津山朝日新聞の記事(2020.5.14)





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津山市議会5月臨時議会開会

2020年05月16日 | 議会報告
令和2年5月15日

津山市議会5月臨時議会開会(本日のみ)

議場の全員が、マスクを着用しての議会です。


谷口市長 議案一括上程、提案理由の説明

https://www.youtube.com/watch?v=sobUhMJVwlY&feature=youtu.be

本日は、二人の議員が質疑を行いました。
1.三浦ひらく議員

https://www.youtube.com/watch?v=A9RiFwB8bP8&feature=youtu.be

2.安東伸昭

https://www.youtube.com/watch?v=4YGdNfQqpuY&feature=youtu.be

私の議案質疑の目的は、新型コロナウイルス感染症対策関連予算に係る
津山市の緊急経済・生活支援対策の内容で、直接市民の皆さんに関係する予算について質問しました。
市民の皆さんは、津山市のホームページ等を確認して、給付等の支援を受けていただきたいと考えます。

5月16日の山陽新聞、津山朝日新聞の折り込みチラシが入っています。
確認をしてください。











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津山市の「新型コロナウイルス」感染者数

2020年05月15日 | 健康・病気
令和2年5月15日(金)随時更新

津山市の新型コロナウイルス感染者は4月26日以降発生していません。
 津山市の感染者は5月2日、5月12日に退院されました。



令和2年4月26日 16:30(5月12日に退院)
津山市の「新型コロナウイルス」感染者 2人
津山市の最初の感染者の夫で、濃厚接触者として25日にPCR検査を受けて陽性と判明
一緒に検査を受けた他の同居家族1人と別居の家族2人はいずれも陰性だった。
男性は19日に鼻水の症状が出始めており、発症時期から妻からの感染とみられる。
不特定多数と接する仕事ではなく、仕事関係での濃厚接触者は確認されていない。
※4月27日発表 家族3人について、いずれもPCR検査で陰性だった。

令和2年4月24日 22時
津山市の「新型コロナウイルス」感染者数1人
津山市のパート従業員の50代女性(岡山県北では、初の感染者)
津山市で感染が確認された女性について、ナンバホームセンター(同市材木町)は24日、院庄店に勤める従業員だと明らかにした。
同社によると、女性はレジ業務や商品の陳列などに従事。
同店の従業員はアルバイトを含め46人で、他に症状が出ている人は確認されていないという。

4月26日(日) 14:30
第8回津山市新型コロナウイルス感染症対策本部会議を傍聴する。
 前回の第7回から傍聴者は、庁舎2階第一委員会室にてテレビモニターを見ながらの傍聴です。
 傍聴者 6名



冒頭、市長より津山市で2人目の感染者が出たとの発言があり、飯田子ども保健部長より詳細な報告がありました。
内容については、津山市ホームページを確認ください。
https://www.city.tsuyama.lg.jp/life/index2.php?id=7491

ページの中段に、「新型コロナウイルス感染症対策本部会議」の内容を公開しております。
第8回 新型コロナウイルス感染症対策本部会議(令和2年4月26日開催)[318KB PDFファイル]
 資料ページ数 8ページ  2、3ページに感染者の状況報告(岡山県 感染症対策本部発信)
https://www.city.tsuyama.lg.jp/common/photo/free/files/12598/202004261430500986785.pdf

新型コロナウイルス感染症について(岡山県)
https://www.pref.okayama.jp/kinkyu/645925.html



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国市長会の2020年度総会が初のウェブ会議開かれた。

2020年05月13日 | 行政
令和2年5月12日

5月12日 中国市長会の2020年度総会が初のウェブ会議開かれた。
 会長は、萩原誠司美作市長

 新型コロナウイルス感染拡大を踏まえ、全54市による会議

 行財政の充実や防災対策の推進、新型コロナウイルスに関連する緊急対策などの要望をまとめた。

 要望事項
来年3月で終了する
▽過疎法に代わる対策法制定
▽住宅が被災した世帯に最大300万円を支給する被災者生活再建支援制度の拡充
▽海ごみ対策の財政措置
▽太陽光発電所計画策定に対する法的規制―など。

新型コロナ関連では、
 収入減となった公共交通機関への財政支援、雇い止めとなった外国人技能実習生の他業種への転職許可を盛り込んだ。

要望は6月にウェブ会議で開く全国市長会に提出する。

新会長に松井一実広島市長が会長に就任

美作市のホームページから
本年度は、美作市で開催する予定でしたが、今般の新型コロナウイルス感染症拡大の状況を踏まえ、参加者の安全性を最大限に確保した上で協議が行えるよう、5月12日(火曜日)に、WEB会議で開催することを提案しております。
各種の会議が、書面表決等で行われている中、この度のWEB会議は、有事の際の自治体間の会議のあり方として先駆的な事例になるものと考えており、高市総務大臣へも来賓参加の案内を送付しております。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

moreNOTE体験セミナー

2020年05月12日 | 情報
令和2年5月12日 15:00~

「テレワークで活用!moreNOTE体験セミナー」を聴講する。

参加者:有志議員 8人





新型コロナウイルス感染症の蔓延により、テレワーク、WEB会議の導入が急速に進んできました。
それぞれのソフトの活用事例をネットを通して観ることで第一ステップを踏み出した。

他のソフトも比較しながら、まとめていかなければなりません。
ソフトも日々進化しています。




 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津山市議会5月臨時議会の議案説明会開催

2020年05月12日 | 議会報告
令和2年5月12日 9:30~

津山市議会5月臨時議会の議案説明会開催
 9:30~ 議会運営委員会(傍聴)
10:00~ 議案説明会
  緊急を要する議案の審議を行うということで、議案説明会で議案の質疑が可能でした。

  

臨時議会開会日程 
 開会日:5月15日(1日限り)
 日程:10:00~ 全員協議会
    11:00~ 臨時議会開会
     1)議案会上程議案の審議、採決
     2)議案一括上程
       市長の提案理由の説明
       質疑、討論、採決




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校の情報環境整備に関する説明会

2020年05月12日 | 教育
令和2年5月12日
文部科学省にライブ配信による「学校の情報環境整備に関する説明会」を視聴しました。
学校関係者及び津山市教育委員会の関係者が視聴されたかどうかは未確認ですが、学校のICT環境整備は今年がヤマ場です。

 







是非録画配信を観てください。
5月13日 20:23日現在で、アクセススは65,015件です。
 関心が多いことが判ります。

動画を観る場合に、手元に「学校の情報環境整備に関する説明会資料(令和2年5月8日) (PDF:5.0MB)」あがあればより理解が深まります。

 ここからダウンロード:GIGAスクール構想の実現について
  ※ページの下段に移動して、イベント情報(令和2年5月8日更新)から資料を入手してください。

補正予算の中で、ネットワーク事業の取組み、文部科学省からの調査依頼項目を実施しなければなりません。


令和2年5月10日 情報

文部科学省にライブ配信による「学校の情報環境整備に関する説明会」があります。
日時:5月11日 10:00から12:30
ダイレクトアドレス: https://oetc.jp/ict/511/


私は、是非観たいと考えています。
自宅のADSLのネット環境では、ライブ配信では、コマ送りになる恐れがあります。

参考
基礎自治体教育ICT指数サーチ
 https://mooc.ha.shotoku.ac.jp/ict/?catnews=ippan&all;=all

上記アドレスのページで「津山市」で検索すると


ショッキングなデータが出てきました。
学習用PC一台あたりの児童生徒数順位(全国1738中) 1170位
 ここまで、悪いのか!です。
 データは2018年です。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津山朝日新聞連載の小説「青雲山河」

2020年05月12日 | 新聞記事
令和2年5月12日

津山朝日新聞に連載の「青雲山河」竹内佑宜作
5月11日から「邂逅(かいこう)編」で再登場。
※邂逅(かいこう)
思いがけなく出あうこと。めぐりあうこと。
「出会い」というと、まず「人」との出会いを思い浮かべるかたも多いと思いますが、「邂逅」は人物だけではなく「芸術」や「思想」など、さまざまな出会いに関して使われる言葉です。

登場人物


「青雲山河」80


津山朝日は夕刊ですが、私の家には、朝刊と同時に配達されます。
毎朝、新聞が届くのを待ち、まずは切り抜きをして、苦戦しながら読ませて頂きています。
今回の「邂逅」読めなかった!意味も不明?
ネットで調べて、やっと理解することができました。

参考ブログ
津山朝日新聞連載の小説「青雲山河」(4月23日)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山木村屋がつるやを子会社化

2020年05月11日 | 情報
令和2年5月11日

岡山木村屋がつるやを子会社化 岡山県北で販売強化


パン製造販売の岡山木村屋(岡山市北区厚生町)は11日、岡山県北部で弁当店を展開する「つるや」(津山市上村)の全株式を取得し、子会社化したと発表した。
販売網の強化などが狙い。
 株式取得は4月30日で、取得額は非公表。
岡山木村屋の梶谷周平社長がつるや社長に就き、岩田正人前社長は顧問となった。
全15店舗と従業員約250人は引き継いだ。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西村康稔経済再生担当相の記者会見

2020年05月10日 | 政治
令和2年5月10日 i-JAMP

西村康稔経済再生担当相の記者会見



●34県「多くが解除視野」=緊急事態宣言、警戒地域一部でも

 西村康稔経済再生担当相は10日の記者会見で、14日にも緊急事態宣言の一部解除を判断することに関し、感染拡大が懸念される特定警戒都道府県以外の34県は「多くで解除が視野に入ってくるのではないか」との見通しを示した。
特定警戒都道府県に含まれる茨城、岐阜両県についても「かなり感染者が少なくなっている。
場合によっては解除もあり得る」と述べた。

 西村氏は、34県での新型コロナウイルスの感染状況について「(新規感染者が)2週間連続ゼロという県も多く出ており、1週間ゼロはそれ以上に多い」と指摘し、宣言解除の環境が整いつつあるとの認識を示した。
 これに先立ち、西村氏はNHKの番組で、宣言解除を判断する際の数値基準について「週単位で新規感染者数が一定以下であること」などを挙げた。
PCR検査の整備状況など感染のモニタリング体制や医療提供体制も重視する考えを示した。

 また西村氏は会見で、宣言を解除する場合には、新型コロナ対策の基本的対処方針を改定し、大規模イベントや都道府県をまたぐ移動などの再開に向けた考え方を公表する方針も明らかにした。
「5月中には収束させたい。その間の事業、雇用、生活はしっかりお守りする」とも強調した。


●大企業支援の拡大検討=コロナ対策、政投銀出資枠

 西村康稔経済再生担当相は10日、NHKの番組に出演し、日本政策投資銀行の大企業向け出資枠について、「どんなことがあっても日本の企業を支えることができるよう拡大することも考えていきたい」と述べた。
新型コロナウイルスの感染拡大により財務基盤が脆弱(ぜいじゃく)になった大企業への支援強化策を検討する考えだ。
 日本商工会議所の三村明夫会頭は同番組で、「(大企業である)親会社が健全な形で存続してもらうことが、中小企業の存続のために非常に重要」と指摘した。
 政投銀の大企業支援をめぐり、政府は既に4000億円規模の追加の出資枠を設けている。西村氏は番組後の記者会見で、欧米経済の落ち込みが大きい状況を踏まえ、「(企業支援策の強化が)今後必要となってくる可能性もあり、必要な枠は用意したい」と強調した。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする