平成30年2月15日
森家菩提寺・本源寺(臨済宗妙心寺派-岡山県津山市)の涅槃会法要(ねはんえほうよう)』に参詣する。
2月15日はお釈迦様の御命日です。
美作国津山藩、二代藩主の森長継公の寄進と伝わる、江戸中期の貴重な涅槃絵図を拝観させていただきました。
年に一度の御開帳です。
法要の後、仏教の根幹、基本理念となる、お釈迦様の教えだとかで、この世の「無明」から抜け出す方法を説いていただきました。
お釈迦様の紙芝居~甘さ控えめで、美味しい「ぜんざい」を、お代わりさせて頂き~「御抹茶」を一服頂きました。
仏教~禅の精神をシッカリ伝えて行こうと、ご尽力されています。
参拝(さんぱい)と参詣(さんけい)について
私の場合は、
神社に行くときには(参拝)
お寺にいくときには(参詣)と使い分けていこう。
森家菩提寺・本源寺(臨済宗妙心寺派-岡山県津山市)の涅槃会法要(ねはんえほうよう)』に参詣する。
2月15日はお釈迦様の御命日です。
美作国津山藩、二代藩主の森長継公の寄進と伝わる、江戸中期の貴重な涅槃絵図を拝観させていただきました。
年に一度の御開帳です。
法要の後、仏教の根幹、基本理念となる、お釈迦様の教えだとかで、この世の「無明」から抜け出す方法を説いていただきました。
お釈迦様の紙芝居~甘さ控えめで、美味しい「ぜんざい」を、お代わりさせて頂き~「御抹茶」を一服頂きました。
仏教~禅の精神をシッカリ伝えて行こうと、ご尽力されています。
参拝(さんぱい)と参詣(さんけい)について
私の場合は、
神社に行くときには(参拝)
お寺にいくときには(参詣)と使い分けていこう。