安東伸昭ブログ

安東伸昭の行動日記

行政デジタル化、5年で完成

2020年09月26日 | デジタル・インターネット
行政デジタル化、5年で完成=自治体システム統一―菅首相指示

政府は25日、行政のデジタル化推進に向けたワーキンググループ(WG)の会合を首相官邸で開いた。
菅義偉首相は「今後5年間、2025度末までに必要なデジタルトランスフォーメーション(DX)を完成するための工程表を、
省庁の縦割りを乗り越えて作成してほしい」と指示。



自治体間で異なる業務システムについても、25年度までに統一を目指す方針を表明した。

 政府は年内に工程表を策定する予定。業務システムは現在、自治体ごとに独自に構築しているため、出力様式や入力項目などが異なり、
制度改正に伴う改修や維持管理の費用負担も大きい。
首相は「住民が引っ越しをしても同じサービスを受けられ、全国一斉に迅速な給付を実現するために不可欠なものだ」と述べ、システム統一の意義を強調した。

 普及促進が課題となっているマイナンバーカードについては、WGが6月、
運転免許証との一体化やスマートフォンへの機能搭載など33項目の課題を整理していた。
会合で首相は「22年度末にはほぼ全国民に行き渡ることを目指す」と改めて表明。

カード未取得者へ改めてQRコード付き申請書を送付するほか、カード所有者向けの消費活性化策「マイナポイント」の周知徹底などを図る考えを示した。

マイナンバーカードの健康保健証に向けた取組









この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« GIGAスクール構想実現に必須... | トップ | 山陽新聞(9月23日)の「... »
最新の画像もっと見る

デジタル・インターネット」カテゴリの最新記事