安東伸昭ブログ

安東伸昭の行動日記

ワクチン接種証明アプリの運用開始

2021年12月20日 | デジタル・インターネット
令和3年12月20日 

ワクチン接種証明アプリの運用開始

早々にアプリをダウンロードして、接種証明を入手する。
 

青い部分をタップすると、詳細な内容に表示が変わる
 

証明を取得するには、マイナンバーカードが必要です。

政府は20日、新型コロナウイルスワクチンのデジタル接種証明書を取得するためのスマートフォン用アプリの運用を開始した。
利用すれば、国内外の飲食店入店や入国手続きの際に接種を簡単に証明できる。
ただ、本人確認用のマイナンバーカードに旧姓を併記している場合は証明書を入手できない不備が見つかり、政府は改修を急ぐ。

 松野博一官房長官は20日の記者会見で「今後は数分で接種証明書の発行を受けられ、利便性が向上する」と語った。
デジタル証明書の交付件数は同日午後2時半時点で約25万件。

 アプリはiPhone(アイフォーン)用とアンドロイド用の2種類。
マイナカードの暗証番号を入力した上でカード情報をスマホに読み取らせれば、氏名、生年月日、接種日、ワクチンの種類などを記した証明書を取得できる。

パスポートを使えば海外用の証明書も入手可能。
いったんスマホに取り込むと、インターネットに接続できない環境でも表示できる。
スマホやマイナカードを持っていない場合は自治体で書面の接種証明書の発行を受けられる。

 政府は緊急事態宣言の発令中でもワクチン接種を証明できる人には人数制限なしの会食などを継続してもらうことを検討しており、証明書はその際に活用できる。
米国など70以上の国・地域での入国手続きでも利用可能だ。 

 ただ、アプリの不備により、マイナカードに旧姓併記がある場合に加え、マイナカードとパスポートの氏名表記が異なる場合などにも証明書が発行されない。
システムに保存された証明書用データの誤りの修正も完全には終わっていない。
 木原誠二官房副長官は会見で、アプリの不備について「技術的な課題もあり、リリースに間に合わなかった。
可能な限り速やかに(改修に)取り組みたい」と述べた。

山陽新聞(12月19日)






この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 令和3年補正予算成立 過去... | トップ | 津山市教育振興基本計画検討... »
最新の画像もっと見る

デジタル・インターネット」カテゴリの最新記事