安東伸昭ブログ

安東伸昭の行動日記

瀧神社奥の院(奈義町)参拝

2018年08月05日 | 地域
平成30年8月5日 8:00~

念願の瀧神社奥の院に参拝出来ました。
瀧神社の氏子の皆さんが先の西日本豪雨の影響により、瀧神社奥の院の参道及び林道の整備に入られることを聞き同行させていただきました。



那岐池に集合し、演習場内を通過して、瀧神社の参道入り口に到着


休憩おとりながら登ること60分瀧神社奥の院の鳥居に到着
参拝の目的の一つである、鳥居の建立者の名前の確認でした。



森忠政 慶長8年(1603年)、美作国18万6,500石(津山藩)への加増転封が決定。
慶長9年8月(1604年) 源忠政建立とあります。

 
瀧神社奥の院参拝
社の左から洞窟内を観ることができます。



※滝山登山及び瀧神社への参拝について
陸上自衛隊日本原演習場は施錠されており、演習場内を通行して登山することはできません。

滝山(標高1,196m)への登山について
 ※登山ルート 那岐山 → 滝山(約3.1km) 下記のとおり

滝神社への参拝について
 那岐山山頂から滝山山頂まで縦走後、滝神社へ向かうコースとなります。


遙拝所(ようはいしょ)
 明治42年瀧山山麓一帯が陸軍演習場に設定され 大正四年 遙拝所が設けられ 併せて地区内の社などが合祀された。
 平成元年 神社分収林の収益金 氏子の寄付金などで遙拝殿 続いて平成三年稲荷戸背の伐採収入金で社務所などの管理棟が建立整備された。
 
 岡山県勝田郡奈義町滝本1973

滝の紹介 You Tube(瀧神社)




この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あすなろ園納涼祭 | トップ | 蓮池薫さん(拉致被害者)の講演 »
最新の画像もっと見る

地域」カテゴリの最新記事