何かしてます。

 無職だって退屈してません。「何か」してます。「何か」ってなんだ?

2月13日(金)~ララミー牧場

2015年02月13日 22時19分47秒 | 学生時代
晴れ

 ブログ日記も毎日書いていると材料がなくなります。
 今日も「何書くかな?」なんて考えながらユーチューブで古い歌を聴いていました。
 たまたまデュークエイセスが唄うララミー牧場にたどり着き懐かしく聞きいりました。
 あのころは(私が高校生ころか?)面白い西部劇がいっぱいありました。
  ローハイド バットマスターソン ローンレンジャー ガンスモーク 拳銃無宿
などなど
 私は、西部劇が大好きです。
 でも今は 西部劇などどこの局もやっていません。さびしい限りです。


 午前中は 透析準備です。
 午後は 4時間透析です。
 夜は  ウラボロスを見ました。

 透析  結果良好

機織機

2013年11月14日 22時55分57秒 | 学生時代
11月14日(木) 晴れ 散歩日和 昼間はともかく夕方から冷たくなった。

 久しぶりにこの機械を見ました。
 見たとたん 親父とお袋の顔が頭をよぎりました。
 同時に 子供のころのことが走馬灯のように思い出されました。
          
 お袋は 私が物心がついたころにはすでにこのような機織機を使った内職をしていました。
 それは中学生ころまで続いていたと思います。

 布の縦糸一本一本を 機械に取り付けてある針金の穴(中央に糸を通す穴がある)に通す内職だったと思います。
 かなり忙しく 時間に追われることもあって それがもとで両親が喧嘩をしていたこともあったけ・・・。

 なんとも懐かしいものを見つけたものです。しばし感慨に耽りました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ボルトとワイヤーは 入ったままですが骨折がほぼ完治したのでお散歩に出かける気になりました。
 まず 清水医院に行き インフルエンザの予防注射をしてもらいました。
 次に愛犬すずを連れて 『ジェラート アルベロ』に行きました。
 ここで 機織機を見つけたのです。
 コーヒーをいただき アルベロの飼い犬とすずを遊ばせ 癒しの時間を過ごしました。
 
 旧友桜井さん方(桜井接骨並榎分院)に寄り 世間話をしてから
  筑縄詣で に行きました。
 しゅんくんとヒナちゃんが バトミントンをしていたので審判をしました。
 二人とも未熟で勝負にはなりません。もっと練習してください。
 ゆうくんとこうくんは 遊びに出かけていて暗くなってから帰ってきました。
 今野ばあちゃんが作った おやつ(やきそば)を おいしそうに食べました。

 夜は 『ドクターX』を観ました。

愛犬ジョン

2013年10月19日 18時53分47秒 | 学生時代
10月19日(土) 曇り 肌寒い日 台風27号が再び大島を襲うかも?

 ゆきさんが朝寝坊しているので オカリナを吹いていました。
 透析のない朝のオカリナは 新しい私の趣味です。
 ふと思いました。愛犬すずにこのオカリナの音を聞かせたどんな反応を示すだろう。

 私が育った家族は 両親と姉兄弟4人 そのほか末の妹愛犬ジョンがいました。
 幼稚園(1年保育)ころ兄が貰ってきて 約9年間一緒に暮らし 私が中二の冬亡くなりました。
 出産して肥立ちが悪いのかなと思っていたら ある寒い朝小屋の中で冷たくなっていました。涙しました。

 このジョンが 親父のハモニカや消防車のサイレンに合わせて歌を唄ったのを覚えています。いわゆる遠吠えです。
 オカリナを聞かせたら愛犬すずも ジョンと同じように唄ってくれるかもしれないと思ったのです。
 近いうちに試してみます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 午後棟高の孫が来ました。
 パパのお土産の『黒豆のお菓子』や幼稚園でほった『さつまいも』を持って来てくれたのです。
 パジャマを脱ぎ捨て 孫と補助付自転車などで遊びました。

 『パパが待っているから泊まらない』といって 夕方帰ってしまいました。

真空切り

2013年09月05日 23時29分35秒 | 学生時代
9月5日(木) 曇りときどき雨 一日中入道雲や黒い雨雲が空を覆っていた。

 69年生きてきた爺の 竜巻に対する認識は 次のとおりでした。

○ アラビアなど外国や洋上で発生するもので 日本国内では発生の歴史はない。
○ 竜巻に似たもので 日本でよく見られるのが『つむじ風』である。
○ つむじ風によって かまいたち( 突然、皮膚が裂けて鋭利な鎌で切ったような切り傷ができる現象。)が発生する。《妖怪の仕業とも言う》
○ つむじ風によるかまいたち現象を剣法にしたのが 赤胴鈴之助の『真空切り』である。
○ ちなみに 赤胴鈴之助の敵役の名を《竜巻 雷之進?》 得意技は『いなずま切り』だったと記憶している。

 しかし このところ関東平野で竜巻が現実に発生している。
 認識を変えなくてはならない。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 午後4時過ぎ 筑縄詣で
 ゆうくんのサッカー練習日であることを忘れていた。
 送りは今野ばあちゃんがしてくれえたので お迎えに行ってきました。

 孫達が公文に出かけたので 爺は愛犬すずのお散歩に出かけた。
 竜巻が現れるのを見逃さないように 空を覆う入道雲を観察しながらお散歩しました。   

 

おぶちゃん

2011年10月18日 23時38分52秒 | 学生時代
 「おぶちゃん!元気?」
 実家の前で、同級生で幼馴染の『悦ちゃん』に声をかけられた。(10月16日)
 「うん、元気だよ。悦ちゃんも相変わらずきれいだね・・」とおばあさんになった幼馴染に敬意を払って答えます。

 私のことを幼いころの愛称『おぶちゃん』と呼んでくれるのは、世の中大(ひろし)と言えども、悦ちゃんぐらいだろう。

 物心ついたころから私は両親や兄弟から『おぶちゃん』と呼ばれていた。
 それを近所の遊び相手悦ちゃんなどの幼馴染が、まねして『おぶちゃん』と呼ぶようになった。
 そんな私の愛称『おぶちゃん』は、学校や職場までは波及せず家庭内、幼馴染程度のごく限定された愛称だった。

 すでに両親や姉や兄は、亡くなっている。
 近所に住むほとんどの幼馴染も、亡き人になったり、病気や認知症を患っている。
 
 何気なく「おぶちゃん」と声をかけてくれるのは、悦ちゃんだけになってしまいました。
 そんな貴重な存在になった悦ちゃんには、ぜひとも長生きしてもらいたいと思っています。

 話は変わりますが、
 悦ちゃんの家は、お寺さんです。
 二人姉妹の妹の悦ちゃんが、お婿さんをとってお寺を継ぎました。
 悦ちゃんは、娘さん二人を授かりました。
 妹の娘さんが婿さんをとり、お寺を継いでいます。
 (二代続けて婿取りでした。)
 そして3年前、跡継ぎになるべき男子のお孫さんを授かったそうです。

 100年目にしてやっと男子に恵まれたといって、うれしそうにしていました。
 おめでとうございます。よかったね・・

前橋二子山古墳

2011年04月19日 13時29分44秒 | 学生時代
 4月14日午後、妻と二人で前橋の義姉さんの所へ遊びに行きました。
 手作りの草もちをいただきながら、お茶しました。

 帰途、前橋(天川)二子山古墳に立ち寄り『お花見』をしました。

                  
 小・中学生のころは、愛犬「ジョン」の散歩に、高校生のころは下校時などに友人と一緒によく遊びに来たものです。
 五中の陸上部の女の子がトレーニングに励んでいました。


          
 一人で来たときは、いつもこの木に登り、「人生いかに生きるべきか?」などと考えてたものです。
 この木もあれから50年以上たったいるわけです。大きくなって今ではとても登れそうにありません。


          
 この古墳は、6世紀前半から7世紀ころ造られた『前方後円墳』で前橋に勢力を持っていた朝倉氏のお墓と考えられています。
 方形の墳丘から木立の間の夕日が美しかった。



          
 円形の墳丘の上、桜吹雪の中の女性が美しい?
 小学校5年生の夏休みのことです。
 自由研究で「この墳丘から見た朝日が登る位置が、どのように変化するか?」というテーマを選び、毎朝この丘に立ったものです。
 早起きがつらかった記憶もなつかしい・・・

一番美しかったころ

2010年12月19日 08時22分29秒 | 学生時代
 アルバムをざーと見て、このころが私の『一番美しかったころ?』かもしれないと思いました。

          

 病を抱え、ジジイになってシミだらけになった現在の私とは似ても似つかない美しい十代でしょう?



 このころ、詳しいことは覚えていませんが弟と赤城山地蔵岳に登った写真が残っています。
          

 今は、両親が逝き、姉も兄も亡くなり『この弟』と仲良くやっています。

最も古い思い出

2009年03月12日 22時36分38秒 | 学生時代
 私の最も古い記憶のひとつに
 幼稚園生(6歳)のころ、『ウンチを漏らして幼稚園の足洗い場の水道で、下半身に水をかけられている』思い出がある。

 もう何十年も、こんなことを思い出したことはなかったが、今日たまたま思い出した。
 
 保育園に孫を迎えに行き2人の孫を自動車に乗せたところ、6歳の孫が真っ青な顔をして”ウンチが漏れそう”というのです。急いで近くのお店のトイレに連れて行き、事なきを得ました。孫に『何で保育園でウンチをしてこなかったの?」と聞くと、「おしっこはできるけど、ウンチは恥ずかしくて保育園ではできない」と答えるのです。
 これがきっかけで、そういえば俺も幼稚園のころウンチを漏らしたことがあったな~と思い出したのです。

 そして、「へえ~ 今の子でも私の子供のころと同じようにウンチは恥ずかしいのか・・。」 「しっかりした朝食を食べさせ、朝の排便の習慣をつけさせてやらなければならないな。」などと思った。 

松竹院

2008年07月09日 15時07分47秒 | 学生時代
 小学校2年生の3学期ころ、相生町(現・本町二丁目)から天川原町(現・本町三丁目)に引っ越した。以来近所にあったお寺「松竹院梅林寺」は、私の格好な遊び場になった。
 先日(7月6日)兄貴の7回忌に参列した際、久しぶりに松竹院に立ち寄った。
 あのころはなかったが今はこんな案内板が立っている




 あの当時と変わらず岩佐中佐の句碑がある。
 「大戦の思い出がつまっている」と同時に、私の子供のころの思い出もつまっている。





 昭和58年建之の軍歌の石碑があった。
 我が日本国も、ついこのあいだまで〈このような歌が歌われる時代だったのだ〉とつきつけられたように感じた。いい悪いは別として感慨無量だった。


 

隠し砦の三悪人(中学時代)

2008年06月25日 13時53分27秒 | 学生時代
 先日(6月23日)、黒澤明監督作のリメイク映画、樋口真嗣監督の【隠し砦の三悪人】を見た。
 私が黒澤監督の【隠し砦の三悪人】を見たのは50年前、中学2年生のころである。同級生の坂本増男君(?)と一緒に、わくわくしながら見に行った覚えがある。
 リメイクされたものでない通常のものならば『嵐のナントカ』の主演映画など見たくもないが、あの頃が懐かしくて見に行く気になった。

 昭和32年(1957)に前橋第二中学校に入学した。担任はお寺の住職兼務で社会科を教える小作テイリュウ先生、小学校の延長のようでたいした思いではない。
 二年になるときクラスの編成替えがあり、数学の佐藤べんちゃん先生が担任になった。坂本増男君と同クラスになり以後、いつもつるんで遊んでいた。映画全盛時代でずいぶん一緒に見にいった。
 【隠し砦の三悪人】は、有名な黒澤監督、大俳優三船敏郎・大型新人女優上原美佐のキャストだったので、封切りを待ちかねて飛んでいったものです。

 三年のときの担任は女性の根本先生、姉の担任をしたこともあり可愛がってもらった。高校受験を控えていたが、相変わらず坂本と映画を見たりだべったり(くだらないおしゃべりをする。)していた。

 この頃の映画俳優を『ちょっと』思い出すと
  日活・・石原裕次郎、小林旭、浅丘るり子
  東映・・片岡知恵蔵、中村錦之介、高千穂ひずる、千原しのぶ
  大映・・若尾文子、市川雷蔵、勝新太郎
  松竹・・有馬稲子、長谷川一夫、高田こうきち
  東宝・・森繁久弥、佐藤允、加山雄三、佐藤慶、新珠みちよ、団玲子
  新東宝・・高島忠夫、トニー谷、ぼうや三郎?

 『じっくり』思い出したら限がない・・・・ 外国の映画もすきだった。

 最近、映画はあまり見ていない。先日、長男の嫁さんから父の日プレゼントで映画カードを頂いた。これを機会にまた映画を見よう!