何かしてます。

 無職だって退屈してません。「何か」してます。「何か」ってなんだ?

1月8日(木)~少林山と初市

2015年01月08日 23時07分07秒 | 管区機動隊
晴れ 午前10時、朝食をすませ外へ出たら冷めたくて寒むくて…

 1月6日~高崎の少林山
 1月9日~前橋の初市
 私ども地域における、お正月特有の行事です。

 前橋の初市には、小学校が終るとお小遣いを持って飛んでいったものです。
 最近は少くなったバナナのたたき売り、ハブの薬売り、居合い抜きなどの街頭芸がおもしろかった。

 高崎の少林山には,警察官として何回か雑踏警備に当った。
 高崎署管ら隊第二分隊長として 最も亊故発生のおそれが高い本殿前に配備したときは緊張したものである。
 仕事はきつかったが このころが一番楽しかったような気がする。
 久しぶりに行ってみたかったけど,少林山には行けなかった。 
 明日の初市には,絶対行くぞ~と思ったが、透析日なのでダメです。 残念でした。

************************************
 午後4時、いつものように『筑縄詣で』に出かけました。
 孫達4人が今野ばあちゃんに教えてもらいながら宿題をしていました。
 爺ちゃんが覚えたての 春の七草を教えてやろうとしたら「宿題以外のことは関係ない。」と拒否されました。

表彰式

2012年05月03日 02時10分29秒 | 管区機動隊
 今 午前1時30分
 中途半端な寝方をしたら 夜中に目覚めてしまった
 おまけに 嫌な夢をたくさん見てしまい 目覚めが悪い
 気分直しに 書きかけのブログに手をつけている
※ 嫌な夢をブログにしたいと思ったが 夢は複雑で文章にならないのであきらめた

          
○ 管機(関東管区機動隊)2年目だから 28歳のときの写真です
  管区学校の県対抗柔道大会で優勝したときのものです
  ポイントゲッター
   ・本多の百発百中の内股
   ・茂木の変形体落とし
   ・川島の低い背負い投げ
の活躍で快進撃 
 私も1勝くらいしたかな?よく覚えていない

          
○ この当時の本業です
  分隊長を勤めていたが 隊員は猛者ばかり
 ・暴れん坊 しゅうちゃん
 ・ひねくれ くろちゃん
 ・やんちゃな さいとう
 ・ヤー公 えんちゃん
などなど とても手に負えるものではなかった

いつか来る日に備えに備え

2010年07月20日 23時33分54秒 | 管区機動隊
 ♪ いつか来る日に備えに備え
   好きな貴女と別れたも
   生まれながらのわが身の運命(さだめ)
   我に聞かせて気を強く
   仲間と共に俺は行く
   あ~あ~これが管区機動隊 ♪


○ 野戦病院の負傷兵ではありません。・・いつか来るべき決戦に備えてまずは休息
          

○ 休息スタイルは様ざま
          


          



          


           
         (しべちゃ)

○ たまにはお風呂
          

坂東太郎波騒ぐ

2010年07月16日 23時37分56秒 | 管区機動隊
 ♪ 坂東太郎波騒ぐ
   筑波の嶺に雲が飛ぶ
   関八州に事あらば
   広野を渡る風のごと
   百余の健児こぞり立つ
   あ~あ~管機群馬中隊
   あ~あ~高崎小隊  ♪

● ちょっとした休憩【小隊長を囲んで・・・】 
          

● ちょっと長い休憩【すこしはめを外します】
          

● 草原でも、道路上でも、どこでも眠れるようになれば一人前です。
          

● 出動中は、現場近くの警察署道場などに泊まります。
          

● もちろん、輸送車の中で寝ることもあります。
          

● 食事はほとんど、仕出し弁当です。お通じに気をつけなければなりません。
          

● インスタントラーメンもよく食べました。
          

● 休憩した場所は、必ず清掃 
          
   

明日があるから

2010年07月14日 21時54分40秒 | 管区機動隊
 ♪ 明日があるから明日のために
   ただそれだけを創るため
   我らが選んだこの道を
   たとえどんなにつらくても
   歩いていこうこの道を  ♪ 

● あのころは、アップでも十分耐えられた 

          


● 制服姿も捨てたものじゃない 

          


● いつもニコニコ

          


● 命をかけて

            

   
   

日教組第43回定期大会

2010年07月12日 16時55分28秒 | 管区機動隊
 昭和48年の日教組大会は、会場問題でこじれ、伊東市や水上町で会場を返上されるなどの曲折を経て、7月に前橋市の県民会館で開催された。
 右翼は、これを妨害するため、これまでの最高の約80団体750人が宣伝カーなど130台の車で現地に乗り込み、抗議、批判宣伝、ビラ配布、演説会開催し更に一部の右翼は、会場に侵入しようとする等の行動を繰り広げた。
 我が『群馬県警察管区機動隊第二小隊(高崎小隊)』は、県機動隊と共に中核部隊としてその警備に当たった。

● 県民会館前の防衛線
 【建物前に金網を張り、車止めにコンクリート電柱3本を置きその間に機動隊を配置した。】

          

● 右翼の街宣車
 【入れ替わり、立ち代り街宣車が押し寄せた】

          

● 対峙
 【一部の右翼は、会場である県民会館建物内部に侵入を企てた】

          

● 検挙
 【全員検挙活動、この現場では主に県機動隊が当たり高管は後方支援だった】
          

● 逮捕手続書作成
 【体力には自信があるが、書類作成は???】
          

思い出富士登山

2010年07月02日 23時24分08秒 | 管区機動隊
 確か昭和48年夏のことです。
 関東管区機動隊の東管校訓練入校中に、訓練の一環として富士登山が行われた。
 北関東(茨城・栃木・群馬)大隊全員が参加し、一人の脱落者もなかった。


          
※午後9時ごろ、富士山5合目を出発。おどけたゴリラの前(右)が第一分隊長 


          
※山頂の高崎小隊。御来光に間に合わなかった隊員もいた。


          
※小隊長(左)と第三分隊長。高山病になった分隊長は情けない顔をしていたっけ!
  

          
※大砂走りで右足首を痛めてしまい、その後行われた県対抗の柔道の試合に出られなかった。


          
※まさに危機一髪
 帰途高速道路走行中、路上の木材片が輸送車のフロントガラスに飛び込んだ。
 冷静に危機を回避した、黒岩運転要員の腕は確かだった。