何かしてます。

 無職だって退屈してません。「何か」してます。「何か」ってなんだ?

今日はなんの日?(昭和の日)

2007年04月29日 17時01分08秒 | 今日は何の日
 これは、竹の子の皮に梅干を挟み、三角形に折ったものです。下の部分を持ち、上の両かどをしゃぶります。梅干と竹の香りがなんともいえない味をかもし出します。竹の子の皮に梅干の色が染み、ほんのり赤くなります。お菓子などほとんどなかった時代の「竹の子おしゃぶり」?(仮称)です。私は、竹の子が手に入ったときは必ず竹の子おしゃぶりを作ります。

 今日は祝日「昭和の日」です。上毛新聞によれば、「激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす」が制定の趣旨だそうです。
 そして、昭和の64年間を「軍国主義の跋扈、戦争、敗戦そして平和の到来、高度経済成長、低成長」と分析しています。

 私は、敗戦直前に生をうけ、現役時代の大半は、高度経済成長のなかで過ごしました。
 
 竹の子おしゃぶりをペチャペチャしながら、
 『毎年ベースアップがあり、先に明るさが見えているように感じながら生きてこられたことは、格差社会といわれる現在を生きている若者より幸せだったかもしれない。』
などと思っています。

追記 国の将来はともかく、自分の将来に思いをいたすとき
    『元気でポックリ』
  でも目指しましょうか。

タイヤ交換

2007年04月27日 22時56分59秒 | 近況
 それまでタイヤ交換などしたことがない。業者に頼んでいた。
 暇がたくさんあり、お小遣いを節約しなければならない立場になったのをきっかけに自分でタイヤ交換することとした。
 昨年12月30日、初めてタイヤ交換をした。ノーマルタイヤを外し、スタットレスに交換しただけのことだが、要領がわからず結構時間がかかった。どうにか交換できたものの、少しの間腰が痛かった。
 今日は、2回目のタイヤ交換である。順調にすすみ、前回の半分の時間で終わり、腰も痛くない。
 次のタイヤ交換が楽しみだ。

ドライブ

2007年04月27日 00時08分13秒 | 北軽日記
平成19年4月26日
  好天に誘われ、北軽井沢にある友人の別荘をめざしてドライブした。途中、瀧不動尊をお参りした。
               


 境内に『石布施餓鬼達磨」が置いてあり、「これを一つ持ち帰る人は、きっと良い事や幸せにめぐり会えるでしょう。」と説明があったのでいただいてきた。
               


 別荘は留守だった。友人は、「週末に一人できて、渓流釣りなどをしている。」と言っているが、念のため合鍵を捜して室内を点検した。女性の気配は感じられなかったので、友人として一応安心した。冷蔵庫の缶コーヒーをご馳走になった。 
               

 
 帰りがけに浅間大滝を見物した。
                           

思い出アーカイブス(最も古い写真)

2007年04月25日 23時44分12秒 | 学生時代

 現存する最も古い私の写真です。撮ったときの記憶はありません。
  おぼろげながら記憶が残っているのは、幼稚園(神明幼稚園)のころからです。
  友達と仲たがいして幼稚園に行けなくなり、旧商工会議所の新築現場で遊んでいたら、路線バスを運転中の父(東武バスに勤めていた)に見つかってしまいました。父は、その場にバスを止めて私を乗せて営業所まで連れて行きました。多分お説教されたと思いますが、結末は記憶にありません。
 こんなこともありましたが敗戦直後にもかかわらず、お腹がすいてたまらないなどの記憶もなく、ごく幸せな幼年期を過ごしました。
 
 
 

映画鑑賞〈2007年2月14日から〉

2007年04月23日 22時00分11秒 | 映画

投稿した4月23日以後
5月2日 109封切り
  「黄色い涙」(嵐の映画 1963年夏 異端の若者の青春)


5月1日 録画
  トウームレイダー(ララ・クロフト~アンジョリーナ・ジョリー)

4月30日 日曜洋画劇場録画
 「トロイ」(ブラット・ピット

 最近、みた映画一覧表です。結局懐かしい名作に戻ってゆくようです。
 購入したDVD、ビデオについては、希望があれば差し上げます。連絡してください。
2007年2月14日 ファミリーブック
 「16ブロック」  「ザ・センチネル」
同年2月15日 ファミリーブック
 「たそがれ清兵衛」  「半落ち」
同年2月22日 ファミリーブック
 「戦場のピアニスト」 「亡国のイージス」
同上 中古ビデオ購入
 「世界の中心で、愛をさけぶ」100円
市立図書館のDVD又はビデオ
 ロスアンゼルス  ナイルの宝石 モロッコ
名作映画DVD 500円で購入
クォ・ヴァティス~史上空前のスケールで展開する歴史ロマン超大作
(ロバート・テイラー、デボラ・カー)1951年アメリカ
真昼の決闘~決闘は正午。相手は名だたるガンマンばかり
(ゲイリー・クーパー、グレイス・ケリー)1952年アメリカ
荒野のガンマン~銀行強盗、復讐、裏切り、決闘
(モーリン・オハラ、ブライアン・キース)1961年アメリカ
リオ・グランデの砦~ジョン・フォード監督 騎兵隊三部作最終話
(ジョン・ウェイン、モーリン・オハラ)1950年アメリカ
シャレード~名曲にのせて贈る恋とスリルとサスペンス
(オードリ・ヘプバーン、ケーリー・グラント)1963年アメリカ
カサブランカ~アカデミー作品賞他2部門受賞 映画史上不朽の愛の名作
(ハンフリー・ボガード、イングリッド・バーグマン)1942年アメリカ
欲望という電車~テネシー・ウィリアムズの名作完全映画化
(ヴィヴィアン・リー、マーロン・ブランド)1951年アメリカー未鑑賞
西部の男~ウィリアム・ワイラー監督 傑作西部劇
(ゲリー・クーパー、ウォルター・ブレナン)1940年アメリカ
                            以上2007年4月23日現在

 


たまには本も読まなくっちゃー

2007年04月22日 11時37分48秒 | 読書
 あるソフトをインストールしたら、案の定失敗した。修復してもらうためパソコンを預けたら手持ちぶたさになった。
 そこで「たまには本を読まなくっちゃー。」と思い、選んだ本が「美しい国へ」(著 安倍晋三)。  この種の本は、あまり読んだことはなかったがブログ用と考えて見栄をはって選んだ。
 やはり見栄をはるべきではない。最後まで読むのが苦痛だった。感想文は昔から苦手だったので省略します。

なお、インターネットにつながらなくなった私のパソコンは、通っているパソコン教室(株式会社ティ・プラン パソコン教室高崎校)が、サービスで直してくれました。感謝しております。

茨城日記4

2007年04月19日 21時55分07秒 | 茨城日記
今回の茨城行は、以外なかたちで終了した。 16日午後9時ころ、長男から『妻とバアちゃん二人ともダウン。すぐ帰れ』と電話があった。 《バアちゃんが14日の夜、嘔吐した。長男が駆けつけ、病院に連れていった》        《 妻が16日胃の激痛で救急車で運ばれた》 とのことである。 急きょ17日早朝出発、お昼ころ帰宅した。 私の看病がよかったせいか二人とも病が癒え、バアちゃんは今日からディに行き、妻は、いつもどうり家事が出来るようになった。  ただ、病気の原因が分からず不安が残る。

茨城日記3

2007年04月16日 20時35分44秒 | 茨城日記
○朝6時チャイムの音で外に出た 昨夜の雨で新緑が増す     ○曇り空ときどき小雨降りそそぐ 仕事あきらめハンゴウ炊飯 ○我慢してハンゴウご飯たべてみる こんなにこげれば食べるのは無理   ○雨の中保線区さんは働くが 気ままな私は晴耕雨読 ○曇り空夕べ知らせる音(ね)が流れ 周囲の山から雲立ち上る

茨城日記2

2007年04月15日 23時09分05秒 | 茨城日記
○シチジハン(7 :30)目覚めてすぐに外に出る ケンと聞こえしやまどりの声 ○朝日浴び朝茶を飲んで炭をつぎ 今日は一日何しようかな ○東側軒のトタンが風で飛び さしこむ朝日まぶしいことよ ○常ならばテレビの前で座りこむ 今日はラジオで畑仕事 ○メールくる昨日のフログ見たらしい 味あわせたい山里の風 ○大変だ携帯電話が故障した ブウブウ鳴って画面まっ黒 ○困りはて故障係に電話した。 しつこく聞いてやっとなおった ○自己流の花壇ができたうれしいな 明日種撒き芙蓉と朝顔 ○つい熱が入り過ぎたか腰痛い
三太のお湯で疲れをいやす

茨城日記〓

2007年04月14日 19時34分35秒 | 茨城日記
茨城へ向かって走る新田路は 朝靄(あさもや)けむり菜の花が咲く

 新緑のみかもの山をながめつつ 妻の作りしおにぎりを食う 

いつも寄る土産市場でカフェをする 備えて欲しい洋式トイレ

ビーフライン ハンドルさばき軽やかに 幼き緑老いたはな(桜)  

 来てみれば若草が萌える我が畑 再度おこして(耕こして)種まきしよう

零時半(午後 0:30)一天俄にかきけむり 雷雨来たりて花びらが舞う

かみなりと風と雨とがまのあたり 川面さざめく木々はざわめく

きがねなく吸える煙草のうまさかな 清き流れと新緑の山

つかの間の雷雨が去って日が戻る ちょと失礼立ち小便 

ドライブと早起きたたり眠くなる 仕事あきらめ昼寝する 

久慈川の橋の上から鮭を見た 空ではトンビがカラスとケンカ

夕暮れの久慈川渡り山に入り 恵みの水をいただきに行く