
朝5時
大沼は まだ 朝もやの中
点々と 小さな島が 朧に浮かび
幻想的な 風景です
実像も 水面に映る 鏡像も
どちらが どちらか・・・
漂う 靄が 生みだした
幻なのか・・・
白いもやが 明るさを増し
ぼんやりとした光の球体が 現れました
みるみるうちに 消えていく もや
眠りから覚めたように 辺りが輝きだします
ひっそりと 樹木に覆われた 澱みも
日が燦々とふり注ぐ 湖面も
溢れ出す
生きるものたちの 鼓動
朝5時
大沼は まだ 朝もやの中
点々と 小さな島が 朧に浮かび
幻想的な 風景です
実像も 水面に映る 鏡像も
どちらが どちらか・・・
漂う 靄が 生みだした
幻なのか・・・
白いもやが 明るさを増し
ぼんやりとした光の球体が 現れました
みるみるうちに 消えていく もや
眠りから覚めたように 辺りが輝きだします
ひっそりと 樹木に覆われた 澱みも
日が燦々とふり注ぐ 湖面も
溢れ出す
生きるものたちの 鼓動
徐々に目を覚まし、生命力を満たしてくるような、
湖面、森、動物たちの姿にうっとりです。
地球という星の、素晴らしさを改めて思わされますね。
素晴らしい光景を見せていただいて、今朝は、いい目覚めになりました。
さすが!朝「時撮り」視線。そして「処」感じておられる。欲張りやな!私は、うん?両方はできんな。わたしなら、へらへらっと彷徨い込んでしまう。まあ、ポチャンと湖の端に片足突っ込んでしまったり、露をはらんだ蜘蛛の巣見事に顔にペタリになったりとかで…朝の刻、胡散霧散。
それと緯度経度の違いで・・
神秘さと幻想的な雰囲気が素晴らしいですね
精霊や妖精が・・沢山いそうですね
これから先のこの星の再生議論でも
してくれてるといいけどね。
人心地がつきましたね。
毎日絵を見るのが楽しみです。
ここに連れて行ってあげたい。