
光の精が舞い降りて
いたずらっぽく訊ねます
さあ この花は何の色?
アオよ 青・・・ ヤグルマギクは青の色
でも・・・
一瞬のまばたきに 赤の影がすりぬける
光が踊り 透明に
風に揺れて 群青色
まるで魔法にかけられてるみたい
ヤグルマギクの色はね・・・
光の精は きらきらと微笑みます
透きとおる光の布を
朝焼けの空の色で染め上げたものなのさ
光の精が舞い降りて
いたずらっぽく訊ねます
さあ この花は何の色?
アオよ 青・・・ ヤグルマギクは青の色
でも・・・
一瞬のまばたきに 赤の影がすりぬける
光が踊り 透明に
風に揺れて 群青色
まるで魔法にかけられてるみたい
ヤグルマギクの色はね・・・
光の精は きらきらと微笑みます
透きとおる光の布を
朝焼けの空の色で染め上げたものなのさ
と 記憶してましたら 初夏に咲く花でした....
楽しく 拝見しましたよ.
又 遊びに 来ます.
すごくきれいです^^
この花よく見たら、花びらが寄せ集まってる感じなんですね。
おしべだかめしべだかわからないんですが、多くてびっくりしましたよ
ヤグルマギク、上手く撮れなくて、何度も撮っているうちに、ヤグルマギクに魅入られてしまいました。
きっと、これからもずーっと、ヤグルマギクを愛してしまうと思います。
不思議な花です。
色もネ・・・・・
どこでも咲いている花なんですけど、光線の加減か何かで、色が変化するんですよーー
少しの風でも揺れるし、ピントが合わせづらい。
何度も失敗しました。
私はね・・・真ん中の写真が好きなんですよーー
周りの花がクリスタルっぽい色と光を秘めて、中央の芯が濃いブルー・・・これが撮りたかったの・・・
縮小していない写真はもっといい感じです。
青の色が神秘的に出ています、最初の画像でグッときて最後でファーと、意味不明ですね。
感じ方もセンスですので(笑)
さすがMONAさんらしい描写に拍手!です。
イメージはあるんですが、なかなか上手く撮れなくて・・・
難しい花ですね~~
でも、そういったら何でも難しいですよね。
でも、繰り返し撮っているうちに、すごく愛着が涌きました。
また、しばらくしたら撮ってみようと思います。
変わってるぅ
でも色がすごく好き、茎が長~くて不思議なお花ですね
そういえば、見たことないような気がするわ!
ここら辺では、そこらにいっぱい咲いてるんです。
ブルーが原種です。
色がいいのよ~~
M&Iさんの好みよ