まだ 5月半ばなのに
もう 夏の気配 !
梅雨に向かう この季節は 白い花が目立ちます
出逢ったのは ガマズミの花
秋には 鳥たちが好きな 真っ赤な実が生ります
深い緑と 白い花の対比が シンと頭の奥に沁み込むでしょう?
このブログを書いている 22:33
夜空に ホトトギスの鳴く声が響きました
南アジアで冬を過ごしたホトトギスが 繁殖のために 日本に渡って来たのです
カッコウの仲間である ホトトギスは 毎年やって来る時期が正確な事から
「時鳥」という当て字が使われます
田植えの合図にもされました
卯の花の 咲き散る岡ゆ ほととぎす 鳴きてさ渡る 君は聞きつや (万葉集より)
肌で感じられる 季節の移り変わりに
ちょっと ドキドキしています