goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

アロマナース 森の聲だより

人の役に立つ

人の役に立つこと
誰かに必要とされること

それがあるだけで人は安心する

小さな子供もお母さんのために
お母さんが喜んでくれることをする・・・

どんなに年をとっても
人の役に立ちたいと思う
人に迷惑ばかりかけていると
早く迎えに来ないかな~なんて言う

あなたががいるだけで幸せと
言ってくれる人がいるだけでも
自分の存在に価値があり安心できる。


病で体がじゅうぶん動くことが出来なくても
誰かの役に立ちたいと思う

最期の最期まで
命のある限り
人の役に立ちたい
必要とされたいと思う

それは本当の安堵を求めて・・・

人の役に立つこと
それは本当は自分のためだったのである。

それに気が付いたとき
きっと幸せになれるのだな~と思った。

+++++++++++++++++

アロマケアをしながら
がんの末期の方が
私に伝えてくれたこと・・・・

最後の命の力を使って
私の手を握り締めてくれた。

「また会えたらアロマしてね」と。。。。。


メディカルアロマテラピー ブログランキングへ

二拠点生活始めたフリーのアロマナースの日々のこんな活動!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「統合医療」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事