goo blog サービス終了のお知らせ 

アロマナース 森の聲だより

命ある限り・・・・

訪問看護に伺っていた方のお家に沢山の梅がなってました。

訪問するといつも梅の話しをしたものです。

とても素晴らしい、尊敬するおじいちゃま。

忘れられないお一人。

物腰柔らかにいつも穏やかにいつもお話しをします。

訪問に行ってホッとするのです。

どうしたらこのような人になれるのか・・・・

もっともっとお話がしたかった。。。。。

おじいちゃまから沢山のことを学びたかった。

「命ある限り人に安心と励ましを与える存在でありたい」

教育者でもあった95歳のおじいちゃま。

そんなことは言葉には出さなかったけど

会話してホッと出来たのは

私たちに安心と励ましを与えてくれたのかもしれない。

亡くなる数日前に書かれた詩は私の大切な宝物。

がんの末期で苦痛と闘っていただろうと思うのだが

詩からは温かさと幸せしか伝わらない。

最期の最期まで安心と励ましを与え続けていたに違いない。

この梅の時期、毎年ご家族から、お家でとれた梅が届きます。

梅干しと梅酵素を作ってみました。

私も命ある限り、人に安心と励ましを与えらるようになりたいと思いながら・・・・・

Img_1848_2




二拠点生活始めたフリーのアロマナースの日々のこんな活動!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「訪問看護/看多機」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事