
延期のお知らせ
早い終息を願っていました。。。が先が見えず、残念ですが 4月18日に予定していたアロマ勉強会 (認知症とアロマハンド)は 新型コロナウイルスによる影響を鑑み、 中止とさせて...

アロマハンドのコツ
この時期の空気は澄んでいますね!! 電車の車窓から茜色に染まった空に 富士山のシルエットがきれいに見えました。 やっぱり千葉より東京の方が富士山が大きく見えるのだな~ と思...
看護師の視点による高齢者向けアロマハンドケアの技術とコツ
今日の豪雨。。。 台風で被害のあった方々が重なる雨で 被害が拡大しないことを祈るばかりです。 ...

若い感性
リラクセーションは生きる上で必要で それをケアとして看護で取り入れることも 大切なケアであるということを アロマケアを取り入れた看護をして しみじみ感じてます。 50歳を...

アロマを看取りのケアにとりいれる
HIPS!さんからアロマケアセミナー依頼があり 先日佐渡ヶ島へ行ってきました 佐渡でもアロマケアを頑張っている方々が増えてきているそうです。 滞在中も頑張っている方々と沢山お...

エンドオブライフ アロマセミナー始まりました
第8回 エンドオブライフ(緩和ターミナル) アロマケアセミナーが今日から始まり...

ナースに伝えたいアロマケア
アロマケアという 触れる看護の根底には愛があるから 温かいケアとして伝わるし だから安心し...

AEAJ会員のつどい
「超高齢社会で活かす、アロマテラピーの幸せな役立て方」 2/9東京 2/24大阪で AEAJの会員...

こころに寄り添うアロマケア
今日は一段と冷え込みましたね。 雪になりそう~と思いながら NPO法人「生と死を考える会」...

伝えたい・・・
先日は西早稲田へ パーソナルアシストのセミナー~one step. me~で アロマセラピーを取り入れ...
- ハーブ/生薬/アロマクラフト(47)
- サロン予約(空き情報)(10)
- デイサービスでアロマ(12)
- アロマボランティア(39)
- 統合医療(59)
- 山歩き・森林セラピー(162)
- アロマケアサロン(36)
- 健康・リトリート(57)
- アート(36)
- 特別な日(52)
- 勉強してきました(40)
- アロマのツボ(28)
- 手作り食パワー(81)
- アロマケア(121)
- 訪問看護/看多機(196)
- 介護(62)
- アロマセミナー(112)
- スポーツアロマ(38)
- ボランティア(115)
- Voix de Foret よりお知らせ(55)
- その他(25)
- ファミリー(31)
- クライミング(138)
- 二拠点生活(22)
- ゆらぎハイク(22)