goo blog サービス終了のお知らせ 

晴耕雨読とか

本読んだり、いきものを見たり。でも、ほんとうは、ずっと仕事してます。

恵みの雨?

2012年01月22日 | 生き物
なんか暖かいですね(本気)。恵みの雨が降った雑木林の夜。冬尺蛾を求めてうろうろしました。





樹皮にいっぱいワラジムシがいる……。みな元気だ。



ヤスデも。



このアリは1匹で眠たそうだった。。。

厳冬期でも、雨上がりは生き物たちが活性化するんだろうか? 先週は、ワラジムシなんて1匹もいなかったのに。そもそも、君らは林床の生き物じゃないのか? みんなして樹皮に登って、なに食べてんの??

で、9時過ぎから1時間ぐらいうろうろしたんですが、成果はこの1匹。



これは、冬尺蛾なのか?? もっさりした毛が肩にあって、、、なんかちがうような。。。

道のりは遠いなあ。検索してたら、生田緑地で1匹のメスが18時過ぎに出てきて、100匹以上のオスが周りに集まってきた…という記述もありました。ああ、見てみたい。。。

妻が「じゃあ、生田緑地に行けばいいじゃない」と一言。
「いや、そうじゃないんだ。あそこの雑木林で見たいんだ」とわたし。

遠くでポウポウとフクロウが鳴いていました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。