トピックス@箕面市立西小学校

子どもや行事のようす、季節の移り変わりや学校からのメッセージを発信していきます。
箕面市新稲3-12-2

NSS(西小サタデースクール)で

2009-12-14 17:54:06 | 子どものようす
12日(土)に、2学期最後の西小サタデースクールが行われました。
写真は「子ども生け花教室」の先生に生けていただいたものです。いつもありがとうございます。

「キミもラジオDJ」講座の児童が作った番組が、12月28日(月)午前11時からタッキー816みのエフエムで紹介される予定です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「エイズ」の学習(6年)

2009-12-11 19:38:58 | 子どものようす
池田保健所の保健師さんに来ていただいて、「エイズ」について学習しました。
子どもたちの感想には、
・今、日本ではHIV感染者とエイズ患者の人数が毎年たくさん増えているのにおどろきました。予防をしなくては、と思いました。
・感染するのは簡単だけど、治療に費用と時間がかかるので大変だなと思いました。
・(エイズを身近に生活している)アフリカの子どもたちの写真が印象的でした。
・HIVにかかった人は、薬を飲み続けいといけないなど、本当に大変な思いをするけど、HIVと向き合ってがんばって生きているからすごいと思った。

2009年世界エイズデーのキャンペーンテーマは、
Living Together  ~いま、なにをすれば良いのか聴かせて?~

子どもたちも、「私たちにも何かできることがあるかも知れない。ちょっと相手の立場に立って考えてみよう」と思ってくれたと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強風で

2009-12-11 12:38:11 | 学校から
昨晩からの強風で、イチョウの木もいっそう寂しくなってきました。
登校時にも、北門だけで6人の子どもたちの傘が壊れているのを見かけました。
プールは、ご覧の通りです。
落ちた葉が風で南西に吹き寄せられています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンピュータで、ローマ字学習(3年)

2009-12-11 11:37:34 | 子どものようす


コンピュータ室のコンピュータを使って、学習しています。
課題の書かれたファイルを、児童のコンピュータに一斉に送ります。
左のセルに表示された文字を、子どもたちが順にローマ字で入力をしていきます。
自分の入力が正しいかどうか確認をしながら学習しています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼休み、運動場で

2009-12-10 13:46:32 | 子どものようす

今にも雨が降りそうな寒い空模様ですが、たくさんの子どもたちが、寒さに負けず遊んでいます。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクラ

2009-12-10 11:27:53 | 学校から
すっかり葉を落としたサクラの木。
夏に形成され休眠している花芽。
はっきりと見ることができるようになりました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リースづくり(1年)

2009-12-09 17:25:30 | 子どものようす
1年生は、図工でリースづくりをしています。
まずは、新聞紙を丸めて芯にして、アルミ箔をまきつけます。
次は、輪になったリースにひもを結びつけます。
その後、それぞれの子どもたちが工夫して飾り付けをしていきました。 

それぞれの子どもたちが工夫したリースができあがりました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西小校歌でキレイにてあらい

2009-12-09 10:39:04 | 子どものようす
保健室横の掲示板に登場。
校歌を歌いながら、手洗いを。
新型インフルエンザや、季節性インフルエンザも、
予防のキーワードは、「うがい、手洗い、咳エチケット」
手洗いも、この順番でていねいにしてほしいですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清掃の時間

2009-12-08 19:17:37 | 子どものようす
お昼休み後の清掃時間の様子です。
「おくれない」「さぼらない」「かたづけはきちんと」
この3つを、子どもたちに話をしています。
雑巾がけや掃き掃除もしっかりしてくれています。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どちらがおおい (1年)

2009-12-07 13:52:20 | 子どものようす
1年生は、算数科で体積を直接比べることを学習しています。
今日は、ペットボトルと色水を使って、興味を持って学習することができました。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンパスを使って(3年)

2009-12-07 10:53:55 | 子どものようす
3年生は、算数の図形の学習で、円と球について学習しています。
その中で、コンパスを使って円の描き方も勉強しました。
円の描き方に慣れるために、円をたくさん描くとともに、色をつけて模様にする課題を出しています。
できあがった作品はきれいに仕上がっています。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

校庭で

2009-12-07 10:44:31 | 学校から



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少年を守る日統一活動日

2009-12-04 15:04:08 | 学校から
西小校区青少年を守る会、PTAの役員さん、校外委員さんが中心となって、登校指導をしていただきました。
校外委員さんは、そのあと10時から危険箇所の点検もしていただいたとうかがっております。
ありがとうございました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公開授業研究会(1年)

2009-12-03 19:39:31 | 子どものようす
5時間目、1年生の教室で、全教員参加で国語科の公開授業を実施しました。
教材は「おとうとねずみチロ」
この教材の指導では、場面の様子や登場人物の気持ちを読み取ることなどを目標に学年で取り組んでいます。
放課後の研究会では、講師の先生に子どもたちの学習の様子や、入学してから短期間での成長ぶりをとてもほめていただきました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保健指導(6年)

2009-12-03 19:30:40 | 子どものようす
12月1日は「世界エイズデー」でした。
6年生は、インフルエンザとエイズについて、比較しながら学習しました。
授業後は「知らないことがいっぱいあったけどよくわかりました。」という感想がありました。
次回は12月11日にゲストティーチャーとして、池田保健所の保健師の方に指導していただく予定です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする