goo blog サービス終了のお知らせ 

トピックス@箕面市立西小学校

子どもや行事のようす、季節の移り変わりや学校からのメッセージを発信していきます。
箕面市新稲3-12-2

5年4組 理科『植物の発芽、成長』

2022-05-06 17:50:58 | 子どものようす

5年生は理科の学習でインゲン豆を発芽させ、成長に何が必要なのか実験で学んでいます。

4月中旬にインゲン豆の種子の発芽を調べるため様々な条件で発芽するかどうか実験しました。水、空気、適した温度の中で発芽することが分かりました。

今日からの実験ではインゲン豆の成長には、日光と肥料が関係しているかどうか調べるため、日光や肥料の条件を変えた苗で成長を調べていきます。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2年生の様子(6日) | トップ | 3年1組 音楽 »
最新の画像もっと見る

子どものようす」カテゴリの最新記事