狸  森  日  記

                 ムジナnoモリnoクラシカタ

November

2006-11-01 03:58:40 | 花造り


昼間快晴に近かったので、夜は可成り冷えました。正に霜月です。
11月の別名は、一般的には「霜月・しもつき」です。僕もこの霜月しか
知りませんでしたが、世の中物知りな人も多くいまして、調べてみたら
下記のように可成りな数の呼び名が有るようです。秋の夜長の暇つぶしに
書いておきます。



霜月(しもつき)・・・霜が降る月の意。

そのほかの名称・・・なんと21個もありますね。

建子月:けんしげつ    暢月:ちょうげつ    子月:しげつ
達月:たつげつ      辜月:こげつ      葭月:かげつ    
復月:ふくげつ      章月:しょうげつ    霜降月:しもふりづき
霜見月:しもみづき    雪待月:ゆきまちづき  雪見月:ゆきみづき
神帰月:かみきづき    神楽月:かぐらづき   天正月:てんしょうづき
竜潜月:りゅうせんづき  露隠端月:つゆこもりのはづき
黄鐘:こうしょう     星紀:せいき      仲の冬:なかのふゆ
仲冬:ちゅうとう    November 



写真は、紫紺野牡丹、デップラディニア、その向こうが制作中の温室。
夜は可成り冷え込んで来ました。これらの花達も、もうすぐ花を散らして
葉も落とし始め、冬ごもりに入ります。一部は室内へ、霜にさえ当たらなければ
・・というようなものは、今制作中の温室へ入れます。


写真の向こう側が北に当たり、冬場は北風が強く吹きます。
昨年の冬は厳しい冬で、寒風にさらされた君子蘭の葉は、霜枯れてしまい
ました。今年は何とか霜枯れを防ぐ手だてを考えて、初夏にはオレンジの
花を一杯咲かせたいものです。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿