サッシ・エクステリアリフォーム専門! 新田建商の仕事ブログ

自社施工実績魚津No1。新田建商店長が書き綴る、現場のこと、業界アレコレ、仕事への想い・・・。

答えは現場にある!

2013年02月05日 19時12分12秒 | その他
今日もご覧いただきありがとうございます!


数日前にお問い合わせをいただきました。


①ペットの鳴き声が外に漏れないようにしたい
②家の中から外は見えるけど、外からは見えないようにしたい


という二つのご要望でしたので
①に対しては内窓取り付け
②に対しては熱線反射ガラス 通称ハーフミラーガラスに取り換え
をご提案させていただきました。


そして先日再びご連絡をいただき、今日実際に現地に伺いました。
そしたらいろいろ見えてきました。

①のご要望にはやはり内窓でしたが、
②のご要望にはハーフミラーガラスではなく、
ガラス戸の下半分ぐらいまでスリガラス調のフィルムをはれば
お悩みは解決できるということがわかりました!


というのもそのお客さまのお宅は基礎が高く、
外を歩く人の頭の位置が、ちょうど長戸の半分ぐらいの高さになるのです。
家の中で座ってのんびりテレビを見ていても、
ガラス戸の下半分さえスリガラス調フィルムをはれば、
外からの視線を気にすることはなくなるのです!


さらにこの下半分だけフィルム案なら室内が暗くなることもなく、
予算的にもかなり安く済みます。
お客さまもとても喜んでおられ、こちらもとってもうれしくなりました!
これぞ仕事の醍醐味です!


現場にはすべての答えがあります。
これからもできるだけ現場に伺いながら
お客さまのお悩み解決策を考えていきたいと思います。。


今日も最後までご覧いただきありがとうございます!
おかげさまでガラス一筋98年!有限会社新田建商
新田健太郎