michaと都心へでた。
我が家から電車で約35分です。
いつもながら平日なのに電車も街も人、人・・・・
帰りの車内に車椅子の方が2人。
乗降の際には駅員さんが、ホームと車両の間に傾斜板を設置する。
と、いうことは車椅子利用者は事前に降車駅への連絡が必要なんだ。
と、いうことは・・・
気が変わって〝途中下車〟なんてことできないんだ。
なんだかな~・・・と同時にいつも感じてしまう違和感。
こんなにたくさんの人間がいるのに。
2、3人で抱えればアッという間に乗り降りできるのに。
なんかヘンな光景だと思うのね。
以前、始発駅から乗ろうとしたらホームに人だかりが・・・
なんだ?と見ると車椅子の方と車掌さんがいた。
車掌さんは応援が来るのを待っている様子だったけれど
私の 「お手伝いしましょうか?」 の言葉にホッとしたようで
一緒に抱えて車内に乗せた。
この時も降車駅で、2人の駅員さんが待機していた。
いつからこういうシステムになったのか?
利用者の要望ならば、それはそれでいいけれど。
やっぱりヘン
こんなにたくさんの手があるのにぃ!
手はたくさんあっても気持ちがないんじゃねぇ
不自由さを感じてる人に
臆せず自然に手を貸せる人が溢れる世の中になればいいな
我が家から電車で約35分です。
いつもながら平日なのに電車も街も人、人・・・・
帰りの車内に車椅子の方が2人。
乗降の際には駅員さんが、ホームと車両の間に傾斜板を設置する。
と、いうことは車椅子利用者は事前に降車駅への連絡が必要なんだ。
と、いうことは・・・
気が変わって〝途中下車〟なんてことできないんだ。
なんだかな~・・・と同時にいつも感じてしまう違和感。
こんなにたくさんの人間がいるのに。
2、3人で抱えればアッという間に乗り降りできるのに。
なんかヘンな光景だと思うのね。
以前、始発駅から乗ろうとしたらホームに人だかりが・・・
なんだ?と見ると車椅子の方と車掌さんがいた。
車掌さんは応援が来るのを待っている様子だったけれど
私の 「お手伝いしましょうか?」 の言葉にホッとしたようで
一緒に抱えて車内に乗せた。
この時も降車駅で、2人の駅員さんが待機していた。
いつからこういうシステムになったのか?
利用者の要望ならば、それはそれでいいけれど。
やっぱりヘン
こんなにたくさんの手があるのにぃ!
手はたくさんあっても気持ちがないんじゃねぇ
不自由さを感じてる人に
臆せず自然に手を貸せる人が溢れる世の中になればいいな
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます