goo blog サービス終了のお知らせ 

オカ姉のためいき日記

人生色々、ためいき色々。今日はどんなためいきつくのやら・・・?

活力源

2020-02-20 21:21:00 | 上川さん
再放送中の「白い巨塔」 19日の11話後編から、いよいよ関口弁護士の登場です。
「上川隆也は好きな俳優」だったのが「上川隆也はすごくすごく好きな俳優」になった瞬間。
表情、台詞ひとつひとつがよみがえる、私にとって忘れられない瞬間です。
あの瞬間の出会いがなかったら?と思うと・・・ゾッとしちゃう!
第二部の放送は2004年の1月だった。
もう16年も前なのに、作品として全く色褪せてない。すごいな~

今の時期にの再放送、そして、テレ東のバラエティ番組出演の情報も出て、今の私にはとても嬉しいというか元気をもらえる。
やっぱり自分にとって「活力源=上川隆也」なのだわい。

こちらは地域限定の「ぱど」というフリーペーパーに掲載の「新・陽だまりの樹」の記事。


同じ市に住んでいる姉の所には配布されていたのに、なぜか我が家の地域には
入ってなくて。
こんな時は姉は必ず持ってきてくれるので助かる。

「新・陽だまりの樹」 初日まで一ヵ月半。

イベントなどの延期や中止が報じられている。全く先が見えなくなってきてる。 
正直なところ・・・大丈夫だろうか?? とても不安・・・
収束を願うばかりだ。



今年も「ミーハー」でいきます!

2020-01-07 22:54:58 | 上川さん
2020年も既に一週間。

遅ればせながら今年もよろしく!です。

ここ何年かは、micha家族はパパの実家で過ごすので我が家は非常ーに
静かなお正月となってます。
ちなみに「嫁」であるmichaは世に言う「帰省ブルー」とは全く無関係で
嬉々として行くという珍しい?嫁です。

とにかく皆がたくさん幸せを感じられる一年になればいいですね。

で、自分自身はというと・・・健康でちゃんと生きられればいいかなと
そして「上川隆也応援団員」としてもね^

そういえばね、以前お嫁ちゃんが唐突に訊いてきたことがあった。

「お義母さん(私)てぇ ミーハーですよね~?
上川隆也とか東方神起とか追っかけて!わたしの母なんかそんなことないな~ ?
どうしたらそんな風にハマれるんですかぁ?」

へっ ミーハー何?何?
質問の内容にはさほど驚くものではない。
驚いたのは訳がある。
ちょうど刻同じく隆友さんからのLINEの内容が・・・・
ミーハーだろうとなんだろうと、いくつになっても心で好きと言える人の
存在は大事!」と

隆友さんの内容そのまま、お嫁ちゃんの質問への答えになる~~
なに?この展開!すごい偶然に目が点になったわけです。

ま、質問の中に「その歳で」の文言が無かったのが幸いであるが、 疑問の元に
「その歳」は確実にあるとみた(笑)←だいぶひねくれてる姑
まあね、FCに入ってたりしてる友人もいないしね~
お嫁ちゃんが不思議に思うのもわかる。

で、答えてしんぜよう!
「ハマろうとしてハマるものじゃないよ。
でも好きなことや好きな人がいるのって楽しいよ」と。わっかるかな~
            ↑↑
一部は隆友さんのブログのプロフィール紹介文のパクリだけどね

随分と昔、作家の高樹のぶ子さんの記事が面白かった。
「恋愛は心と体を元気にする体内サプリメント。
歳を重ねてからこそ恋愛が効く。相手は誰だっていい。
大切なのは心のありよう」との持論を語っていた。

そう、ミーハーでオーライ(古!)

今年も堂々のミーハーおばさんでいきま~す。

でもそうして過ごすには、世の中が平和であることが大前提だ。
2020年、穏やかな年でありますように




上川ファンも幸甚!

2019-12-31 19:44:25 | 上川さん
この暮れになってカラオケに行きたくなった。

ここ何年かは「紅白歌合戦」よりテレ東の「年忘れにっぽんの歌」を観てしまう。
トシだな~(笑)

「あずさ2号」を聴くと、すぐさま2011年のチャリティイベントを思い出す。

まさかの「上川隆也あずさ2号熱唱

夢か幻か!・・・のようなことは後にも先にもないかもしれない。
まさに私にとって「お宝」である。

で・・・話を戻して・・・次の曲が「雪国」
~~好きよあなた今でも今でも 暦はもう少しで今年も終わりですね~
逢いたくて恋しくて泣きたくなる夜~~だと~~ う~ん逢いたいよ、隆也さ~ん

上川隆也サマ今年もたくさんお仕事してくれました。
でもファンは欲張りなもの。
「検事 佐方」の番宣での隆也さんに会えると楽しみにしていたので、それがなくて
残念だった。ドラマが今年の見納めと思ってたので油断してたぁぁ
「ポツンと一軒家傑作選」 隆也さんがゲストの回を放送してくれてた!!
役をまとっていない隆也さん、年末の目と耳の保養だ。

こういったエピソードに対しての彼の感想は、常に真摯に寄り添った温もりがある。

中でも印象に残っているのが、2018年の「家、ついて行ってイイですか」でのコメント。

不思議な関係で暮らしを共にする男女には・・・
「大事すぎて、動かせないんでしょうね、関係を」
奥さんに先立たれた男性が前向きに生きる姿には・・・
「ちゃんと立ち止まったんでしょうね。奥様が先立たれた時に。
だからちゃんとリスタートできた・・・」
その表現力に唸ってしまった。

再放送ではあったが、年末にまた彼の魅力を再確認できたような・・・

ファンにとっても幸せな一年だった。
そして、なによりも隆也さん自身が「幸甚」と言いきれたことが正に幸甚!

幸甚・・・恥ずかしながら初めて知った言葉。またひとつお利口さんになったよ~


それでは皆様、良いお年を


それぞれの集会

2019-12-25 23:08:31 | 上川さん
メリークリスマス

昨日乗った京王バス。

なんと!社内にXマスの飾りが施されていた
Xマス仕様の車両に乗れたのはラッキーだった。
だって・・・
「検事 ・佐竹 試写会&トークショー」というXマスプレゼントを頂けなかった
私の心もほっこりさせてもらえたから。


今年も残り少なくなりました。

12月に入ると、年を忘れる会と称して集まる機会が多くなります。
それぞれの集会に呼んでもらえる訳ですが、もう何となくこちらはこの話題、
こちらはあの話題・・・と、ほぼ決まってきちゃうんですね。
まあ大体が、家族や子ども(孫)の話、ダンナのグチ、そして健康談義・・・などなど!

そんな訳で・・・・もはや色気のの字もない(笑)

つまり、日々の生活の中に色艶というか「恋心」を持たない人が多い。

そう!たまに「上川隆也への熱い想い」を語りたくなってしまう・・・けれど、結局は
伝わらないので語らない・・・なんかフラストレーションがたまる(笑)
同じ舞台を何回も観に行くなんて、皆の雰囲気だもん
だから「好きな人がいるってホント楽しいよ~」くらいにとどめるのだ。

そして、皆今年も元気でいられたことを確認し、来年もよろしくね!と解散する。
勿論、どのグループの集会も楽しい。ウソじゃない!

だけど・・・・だけど・・・
ぶっちゃけ・・・・隆友さんとの集会が最高にテンションしちゃう~

上川隆也を喋り倒すのですね。メッチャクチャ楽しいわ~

来年もそういう機会があるといいな~と思っている。



魔界転生」  一年前が懐かしい。そしてやはり同じ場面で泣ける。

改めて、メチャクソかっこいい上川十兵衛様






秋の「遺留捜査新作SP」

2019-12-09 23:52:59 | 上川さん
雨でなければ必ず「夜空」は見ているような気がする。

空気がキーンとする冬は、夜空の藍色が深くてキレイだな~と思う。
地上の灯りが多くなって昔より星は見えないが、この季節は目をこらせば
微かな耀きを見つけることはできる。
とりあえず宇宙ステーションの位置を確認したりして・・・

満点の星空を見たいな~。今までには二度ほどあるが、もう一度見たい。
星空は好きだけど・・・星座にはあまり・・というかわかんない

だから・・・
「遺留捜査新作SP」放送前の隆也さんのツイートには仰天した。

どこで区切ってよいのかも分からない、星座の名称らしきものがが羅列されてていた。
更には「・・・まだ全部言える」とも

いや~チョロチョロとお出しになるわね~
まだまだ私達の知らない上川隆也の興味の奥深さというか、得意分野の知識というか!
・・・・非常に好みであ~る

佐倉さんのの台詞じゃないけど「頭、かち割って」見てみたいよね。
多分、全身がスポンジなのだろう!
なんでも吸収してしまうというスポンジ人間なんだ!きっと!
・・・・やっぱり好みである(笑)

私が生きてる内に、スポンジの中身を小出しにしないで全部教えてよ!と
言いたいところだけど、この先のお楽しみとしておこう。

この秋に「医療捜査SP」は3作品となったが、それぞれ面白かった。
忙しい中の撮影だったようだけど、突貫工事のようなものでなくて良かった~
新作1.2共に豪華なゲスト陣が「無駄使い」されていなかったし、入り組んだ
展開の謎解きも取りこぼしがなかったように思う。

刑事ドラマでの「動機」って、意外に内容の良し悪しを左右するものかも?と
いつも思う。
現実の世の中も今や、殺人事件は凄まじく多くなってしまった。
まさに神崎刑事の「そんなことで?」なのだ。
TVに向かって「ドラマだも~んね~」なんて言ってた頃とは様変わりして
しまったな~とつくづく思ってしまう。
日本もジワジワとすさんできているのだね

新作SP2は、大切な存在の村木さんの危機に、糸村君の人間味あふれる一面が
描かれていて嬉しかったな~ 糸村君の心情にジーンときた。
1、2共に面白かったけれど、糸村村木コンビの互いの想いなどを再度感じたくなり
で、再生回数においては2に軍配があがった次第!

今までに見たことない厳しい表情ね!


何ともいえない・・・上手いわ~


「可愛い系糸村」からの~~~


「渋系佐方」-----


なんだ!この画面の瞬間移動!意味わからん 
「上川兄弟」まだまだおったわ

「役の差」が出過ぎだわ~だけど!


テレビ朝日・・・・・12月26日 (木) 21時~
検事・佐方~裁きを望む~