四天王寺ワッソ 3 ~飛鳥時代
聖徳太子が活躍した飛鳥時代。
仏教が広まり、国際色豊かな文化が花開いた。
同じ頃、紙と墨については、朝鮮・高句麗から僧侶曇徴(どんちょう)と法定(ほうじょう)が伝えたと日本書紀に残されている。

動画










高句麗の使節団=大興王(ダイコウオウ)、慧慈(エジ)。









人気ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村

FC2 Blog Ranking
聖徳太子が活躍した飛鳥時代。
仏教が広まり、国際色豊かな文化が花開いた。
同じ頃、紙と墨については、朝鮮・高句麗から僧侶曇徴(どんちょう)と法定(ほうじょう)が伝えたと日本書紀に残されている。

動画











高句麗の使節団=大興王(ダイコウオウ)、慧慈(エジ)。













FC2 Blog Ranking